中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

千葉県

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 千葉県流山市
    • 看護師・准看護師

    看護業務(ケアメイト)

       

    仕事内容:☆自立支援型デイサービスでの看護業務全般 〈具体的には〉※夜勤はありません。 バイタル測定、服薬管理、入浴時の看護処置、インシュリ ン注射、胃ろう対応など。 介護業務もあり。(入浴、排泄、レクリエーション) Ipadでの入力業務あり。 ブランクのある方 ・メンター制度で先輩スタッフのフォローがあります。 オリジナルテキスト社内検定等でステップアップ。 ・ユニフォーム完全貸与:入浴用~冬場のジャンパーまで

    • 市川市千葉県

    介護職員・グループホーム(市川市)

       

    仕事内容:【グループホームにおける介護全般】 ・食事や排せつ介助。入浴が必要な方の身体介助 ・レクリエーションの企画・実行 ・食事の準備や片付けもご利用者様と一緒に行っていただきます ・買い物や通院等、外出の付添いをする外出介助 ・夜間時の見守り・トイレの付添いや緊急時対応等 ・施設内の清掃や記録業務等

    • 船橋市千葉県野田市柏市

    介護総合職(夜勤あり)

       

    仕事内容:◆千葉県柏市の事業所を中心に野田市や船橋市、埼玉県草加 市にある事業所において介護業務全般を行っていただくお 仕事です。 有料老人ホームでは入居者様の生活をサポートする役割を 担っていただきます。デイサービスではイベントやレクの 計画実施、送迎の手伝いなどを行っていただきます。 複数事業所での勤務になる為、多くの利用者様と接する事 ができます。 スキルアップを目指す方にも最適なお仕事です。 「介護」

    • 千葉県柏市

    介護職員(ショートステイ)

       

    仕事内容:ユニット型(定員20名:1ユニット10名) ショートステイの介護業務となります。食事や入浴、レクリエーション、掃除、送迎等の支援。 「介護」

    • 千葉市千葉県

    介護職員(正)/千葉市中央区

       

    仕事内容:【介護付有料老人ホームでの介護業務】 ・食事介助 ・就寝・起床介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・生活に必要な介護業務 *情報はすべてパソコン管理のため、エクセル操作の出来る 方尚可(これからパソコン操作を覚えていただいても結構 です。) *採用後、1週間程度の研修を行います。 *就業時間について (4)10:00~19:00 (3)夜勤休憩120分(月4回程度) (1)~(4)のシフト制

    • 千葉市千葉県

    介護職員(正)/千葉市緑区

       

    仕事内容:【介護付有料老人ホームでの介護業務】 食事介助、就寝、起床介助、入浴介助、排泄介助 *情報はすべてパソコン管理のため、エクセル操作の出来る 方尚可(これからパソコン操作を覚えていただいても結構 です。) *入居者170名 *採用後、1週間程度の研修を行います。 *就業時間:(3)夜勤:休憩120分 (4)10:00~19:00 (5)06:00~15:00 (1)~(5)シフト制

    • 千葉県市原市

    介護職員(正社員)

       

    仕事内容:・入居定員30名の訪問介護事業所併設の、住宅型有料老人 ホームです。 ・入居者様へ食事介助、排泄介助、水分補給、入浴介助、 リネン交換、介護記録作成等を行っていただきます。 ・スタッフ間でミーティングを開催し、意見交換をしたり、 レクリエーションの企画、運営をします。 ・入居者様に安心してご利用いただける施設環境を作る お仕事です。 ※入社お祝い金2万円支給

    • 千葉市千葉県

    介護職員(生活支援職員)(正職員・アンダンテみつわ)

       

    仕事内容:・サービス付高齢者向け住宅内での生活支援スタッフです。 (定員60名) ・コール対応、日常生活支援が主なお仕事になります。 (生活援助、身体介護) ・30代~60代の幅広い方が活躍中 ※夜勤月に3回~4回程度出来る方 「介護」

    • 船橋市千葉県

    介護職員(送迎業務あり)/いきいきふれあい船橋塚田

       

    仕事内容:〈施設利用者様の日常生活のサポート業務〉 ・食事介助・入浴介助・排泄介助 ・生活環境の整備 ・利用者様の送迎 ・レクリエーション など ※資格・経験不問 ※利用者様のご家族とのコミュニケーションをより円滑に するため、送迎業務もお願いいたします。

    • 船橋市千葉県

    介護職員(送迎業務あり)/いきいきふれあい東船橋

       

    仕事内容:〈施設利用者様の日常生活のサポート業務〉 ・食事介助・入浴介助・排泄介助 ・利用者様の送迎 ・レクリエーション ・生活環境の整備 など(資格経験不問) ※利用者様のご家族とのコミュニケーションをより円滑に するため、送迎業務もお願いいたします。

カテゴリー