千葉県
-
生活相談員
仕事内容:・デイサービスセンターの運営 及び介護保険事業所の相談業務 ・居宅介護支援事業所との連絡業務
-
生活支援員(介護員)
仕事内容:・身体障害者の日常生活における食事、排泄、入浴等の介護を行っていただきます。入所定員は50名です。 ・現在介護スタッフは25名勤務しています。 ・介護経験のない方もマンツーマンで丁寧に指導いたしますので、安心して応募いただけます。もちろん実務経験のある方も歓迎します。 ・勤務はシフト制で、月4回程度の夜勤があります。 「介護」
-
清掃補助
仕事内容:*日本製鉄君津製鉄所構内での清掃補助の仕事です。 仕事としては、主に竹ほうき、アルミスコップ、2輪台車 を使った補助係、もしくはトラックで回収処分する比較的 単純な軽作業になりますが、効率よくできれば短時間で終 了してしまう作業でもあります。 8人~10人態勢でグランド位の広さの場所のごみを回収 します。主にこれが毎日の仕事の工程になります。
-
生活ヘルパー
仕事内容:●健常型有料老人ホームでの日常生活のお世話 ・食事の配下膳 ・居室内清掃のお手伝い等 ●館内行事のお手伝い ・バスハイク等の付添い ・館内で行われるイベントの計画、実行 ●食事、排泄、入浴等の介助はありません 「介護」
-
生活支援員
仕事内容:《知的発達障害者の支援及び指導業務》 生活指導:食事・排泄・入浴・就寝等(清潔・容姿・ 衣類の手入れ他) 作業支援:平日の日中は”働くこと・生きること”の 仕事支援(農業・手芸・園芸・木工・介護等) 余暇指導:自治・文化活動・スポーツ活動等 【画像情報あり】
-
生活支援員
仕事内容:障がいのある方の生活支援全般 *食事および排せつ、入浴のお手伝い *作業や余暇支援のサポート *その他生活支援員に関わる業務 *経験は問いません。未経験の方にも丁寧に指導いたします *車はワゴン車を使用します。 「介護」
-
生活支援員(かんてら)
仕事内容:知的障害者に対する生活及び就労支援 ・作業支援 (作業の準備や指導) ・就労支援 ・生活全般支援 (食事の手伝い等) *休憩時間は勤務時間によって変わります *自力通勤可能な方 【介護】
-
生活支援員(セルプ・しんゆう)
仕事内容:*軽度の障害者施設における介護・指導業務 ・入浴介助 ・トイレ介助 ・作業訓練 ・移乗介助 ・配膳及び後片付けなど ◆法人内の施設で「介護職員初任者研修」資格の取得講座を 実施中です。“未取得の方の資格取得を支援いたします”
-
正社員・南総設計課 注文住宅の設計職業務 経験者募集
仕事内容:・ツーバイフォー工法による注文住宅の設計業務 ・お客様のイメージを具現化し、設計図や仕様書を 作成します。 お客様のライフスタイルに合わせた理想の住まいを 描きます。 ※1、2級建築士の資格保有者 優遇
-
清掃(パスコ)【】
仕事内容:★5名程度のグループで、食品工場のお掃除をするお仕事で す。 ・食品ラインや包装ラインの清掃 ・清掃器具は備え付けのものを使用 ・作業工程は決まっていますので、初めての方でも安心し て働いて頂けます ・作業場所に、直接集合です 【求人】