千葉県
-
介護職員(特養・鶴寿園 従来型)【9/7野田市合同面接】
仕事内容:施設利用者の介護全般のお仕事です。 ・食事、入浴、排泄、着替え等のお世話。 ・パソコンによる日報作成もあります。 ※資格をお持ちでない方でも応募可能です。 業務を通じて介護技術や座学の習得をしていただくなど 資格取得に向けた支援を行っています。
-
介護職員(特養老人ホーム) 「介護」
仕事内容:特別養護老人ホームでの介護業務全般 ・食事介助 ・トイレ、排泄介助 ・入浴介助 ・衣服着脱等介助 等 入所者66名程度に対して12名程度の職員で いくつかのチームの担当制で対応しています。
-
介護職員(有資格者)
仕事内容:特別養護老人ホーム「ほまれの家」における介護業務全般 ≪利用者の日常生活支援を行います≫ ・食事、入浴、排泄等の身体介助 ・レクリエーションの企画・立案を実行 ・リハビリの補助等
-
介護職員(デイサービス)
仕事内容:・デイサービスの送迎業務(リフト付ワンボックス車の運 転、添乗 ・デイサービス利用者の食事、入浴、トイレ他身の回りの 介助 ・レクリエーション他付随する関連業務
-
介護職員(雇用併用)
仕事内容:・特別養護老人ホームの入所高齢者の介護全般 ・入所者の食事、入浴、トイレ・排泄に関する介助とその他 付随する業務 ・レクリエーションや行事のスタッフ業務
-
介護職員(ほまれの家)
仕事内容:利用者の日常生活支援全般業務 ・食事、入浴、排泄等の身体介助 ・レクリエーションの介助 ・リハビリの補助等 ※実務未経験者・経験者問わず施設内外での各種研修を 積極的に取り入れて人材育成に力を入れています。
-
介護職員(介護福祉士)
仕事内容:入居者様の介護業務 ・食事、入浴、排泄、着替え等の介助 ・居室の掃除などの日常生活における介助 ・レクリエーションや散歩、施設内の付き添いや見守り等 をして頂きます。 ※月平均4回程度宿直あり 宿直は(22時~06時まで)仮眠があります。 「介護」
-
介護職員(急募)
仕事内容:*通所リハビリ、通所介護、事業所の介護職員 *食事や入浴の介助等
-
介護職員(デイケアセンター)「介護」
仕事内容:利用者(通所者)の介護業務 ・通所者の送迎(社有車使用:ハイエース・軽自動車) ・入浴、食事、トイレ等の介助 ・バイタルチェック(健康状態の確認) ・イベントのサポート ・リハビリ室までの誘導 ・その他身の回りの世話 ・その他、付随する業務
-
介護職員
仕事内容:介護業務全般を担当して頂きますが、未経験の方でも、丁寧にご指導致します。 認知症高齢者の利用者様と共に、炊事や洗濯を行ったり、入浴、排泄、その他外出のお世話を行います。