中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

関東

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 茨城県潮来市

    介護職員

       

    仕事内容:特別養護老人ホームは、介護保険制度の下介護が必要となった方が生活するための施設です。 さらに、短期間だけ利用できる短期入所サービスがあります。 利用している方が80名で、これを4つのグループに分けて介護を行っています。 4つのグループに分けることで、その人の状態や目標に合わせた介護を行えるのが特徴です。 勤務は交代制ですが、夜勤が難しい方や、時間に制限のある方でも正社員としての勤務が可能です。

    • 茨城県水戸市

    介護職員

       

    仕事内容:・グループホームにおける介護業務 ・ケアプランに沿って、各種イベントや季節に合わせての 行事、入居者の日帰り旅行、日常の散歩等の実施 ・入居者に合わせての作品作り等、楽しく出来る様な支援 ・簡単な送迎業務 *利用者18名(2ユニット:1ユニット9名) *夜勤は、月4回程度、1ユニットに1名の2名体制 *就業場所 茨城県水戸市米沢町98-1 グループホーム ハイブリッジ *社用車使用あり ※未経験者の方歓迎いたします。

    • 茨城県日立市

    介護職員

       

    仕事内容:特別養護老人ホームにおいて利用者に対する介護業務を 行っていただきます。 ・食事、入浴、排せつ等の介護 ・趣味活動やレクリエーションの援助 ・その他、日常生活に必要な支援

    • 茨城県日立市

    介護職員

       

    仕事内容:*介護業務(身体介助、レクリェーション、日常生活、家事 支援やサポート業務)を実施します。 ・勤務はグループホーム、デイサービス、住宅型有料老人 ホームのいずれかとなります。特性等を考慮しながら相談 し決定させていただきます。 *資格を持っていない方も働いていただいております。知識 習得・スキル向上のための初任者研修等の資格取得費用は 会社負担いたします。 *応募の際は、の交付を受けてください

    • 茨城県東海村

    介護職員

       

    仕事内容:下記の業務を行っていただきます。 ・介護業務(食事、入浴、排泄等の介助) ・健康管理及びケアプランの作成 ・レクリエーション指導 ・夜勤月4~5回あり (17:00~9:00) 夜勤スタッフ2名で対応 休憩90分 ・送迎業務:社有車使用 入所者60名、通所者25名

    • 茨城県潮来市

    介護職員(デイサービス)

       

    仕事内容:【雇用併用求人】 デイサービスセンター(1日の定員は35名、利用者の平均介護度は2)での介護支援業務。自宅で生活し、日中、リハビリ、入浴、レクリエーションを目的に通所する利用者を支援します。 朝(8:30~)夕(16:20~)車での送迎を行っています。 午前中はリハビリや入浴、午後はレクリエーション等を行います。レクリエーションは輪投げやパズル、折り紙、数合わせ、ミニ卓球などを行っています。また、季節の行事やご誕生日会などを行っています。

    • 茨城県日立市

    介護職員(夜勤専門)

       

    仕事内容:*介護職員(夜勤)の業務内容について ・勤務はグループホーム、デイサービス、住宅型有料老人 ホームのいずれかとなります。特性等を考慮しながら相談 し決定させていただきます ・介護業務(身体介助等)、または簡単な調理配膳等 ・施設利用者の起床、就寝、排泄や体位交換といった生活 時間に沿ったニーズに対応・援助していく業務です。

    • 茨城県筑西市

    介護職員/ケアセンター桜づつみ

       

    仕事内容:【介護の資格・経験がなくても働けます。】 ショートステイ20名及びデイサービス40名の利用者様の介護業務(送迎・入浴・排泄・食事・レクリェーション等の生活の支援)を行って頂きます。 ・送迎車は、ワゴン車・乗用車・軽自動車を使用します。 ・総勢38名のスタッフで、うち現在介護員は20名です。

    • 茨城県神栖市

    介護職員

       

    仕事内容:*老人福祉施設入所者介護全般を行ってもらいます。 ・主なお仕事は、排泄時の介助及びオムツ替え、入浴介助、 食事の介助、介護業務全般の入居者に係る生活援助等で す。 ・夜勤なしで希望の方もご相談に応じます

    • 茨城県城里町

    介護職員

       

    仕事内容:*下記の特別養護老人ホームの介護業務全般を行っていただ きます。 ・入所者の入浴、食事、排泄介助 ・居室清掃 ・散歩介助 ・通院の付き添い 等 *社有車使用あり *入所者:50名 ショートステイ利用者:10名

カテゴリー