中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

関東

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 茨城県古河市

    放課後等デイサービスでの児童指導員/古河市

       

    仕事内容:障害を持った子供のための放課後等デイサービスでの 子どもの保育を担当します。 絵本の読み聞かせ、散歩等 *感覚統合、STT、TEACCH プログラム、遊戯療法 ABAを織り交ぜた療育・指導 *御家族に寄り添った保護者への相談支援 *児童の自宅や学校、外出などの送迎 *御家族へのおたよりや請求などの事務作業 *支援や運営にまつわるミーティング ※平成31年4月リニューアルオープンの施設です。

    • 茨城県古河市

    放課後等デイサービスでの保育士/古河市

       

    仕事内容:「保育」 障害を持った子供のための 「児童発達支援と放課後等デイサービス」で、子どもの保育を担当します。 *感覚統合、STT、TEACCHプログラム、遊戯療法 ABAを織り交ぜた療育・指導 *御家族に寄り添った保護者への相談支援 *児童の自宅や学校、外出などの送迎 *御家族へのおたよりや請求などの事務作業 *支援や運営にまつわるミーティング

    • 茨城県ひたちなか市

    保育士

       

    仕事内容:下記の業務を行って頂きます。 ・重症心身障害時に対する療育活動 ・イベント等の計画、実行 *未経験の方でも指導しますので応募可能です。 *社有車使用あり

    • 茨城県水戸市

    保育士

       

    仕事内容:・0歳児から2歳児までの子どもの年齢にあわせた保育全般 (15人利用) ・行事計画、園だよりの作成 *研修制度あり *「未経験者可」経験の無い方も応募可能です。 ※賞与は会社の業績を考慮した上で、個々の勤務成績など に応じた金額となります。なお、賞与の支給率2.75 は昨年度の実績平均となります。 ◆ピアノの苦手な方でも大丈夫です。

    • 茨城県水戸市

    保育業務 【就職応援面接会専用求人】

       

    仕事内容:※乳幼児の保育業務を行っていただきます。 ・戸外遊び、散歩、お絵かき等 ・保育日誌の記録 ・室内の整理整頓、清掃 *1~5歳児20名前後に保育士6名で対応しています。 「至急求人」

    • 茨城県水戸市

    保育業務 【就職応援面接会専用求人】

       

    仕事内容:※乳幼児の保育業務を行っていただきます。 ・戸外遊び、散歩、お絵かき等 ・保育日誌の記録 ・室内の整理整頓、清掃 *1~5歳児20名前後に保育士6名で対応しています。 「至急求人」

    • 茨城県阿見町

    保育士

       

    仕事内容:当園は「子どもの健康と安全」を基本とし、子どもたち一人ひとりの心と身体の成長・発達を促すとともに、家庭との連携を密にしながら、「人間性豊かな子どもの育成」を目指しています。 次世代を担う子どもたちの成長発達を促す体操遊びや言葉遊びなどのカリキュラムを展開し、基本的な生活習慣や五領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)の指導、また、知・情・体の調和のとれた指導を行います。 子どもたちのために一丸となって仕事に取り組める方を募集いたします。 *定員150名、0~5歳児(産休明け~未就学前)

    • 茨城県土浦市阿見町

    保育士

       

    仕事内容:子どもの健康と安全を基本にし、一人ひとりの心と体の成長・発達を促すとともに家庭との連携を密にしながら人間性豊かな子どもの育成をめざしています。 次世代を担う子どもたちの発達段階に合った環境の中で「子どもが自ら育つ力」を引きだし、0~2歳児の大切な時期に人間を築く土台作りができるようカリキュアラムを展開し養護と教育を一体に行う保育をしていきます。

    • 茨城県鹿嶋市

    保育士

       

    仕事内容:・定員19名の小規模保育園での保育業務です。 ・0才児~2才児までの保育となります。 *職員全体で子供たちを見守っています。 未経験の方でも安心して働くことができます。

    • 茨城県つくば市

    保育士

       

    仕事内容:*令和2年4月開園の「つくばスマイル保育園」です。 *0歳児~5歳児90名の認可保育園です。 *広い園庭で子どもたちが心身ともに、のびのび出来る保育 を目指しています。 *未経験の方、ブランクのある方にも丁寧に指導します。 *オープンスタッフとしてみなさんで作っていきましょう。 *入社は、令和2年3月1日を予定しています。 (事情によりずれ込む場合あり) *開園前の3月はオープン前の準備をしていただきます。

カテゴリー