中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

関東

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 川崎市神奈川県

    鍼灸あん摩マッサージ指圧師

       

    仕事内容:◎多摩脳神経外科のリハビリテーション室での業務 (外来診療のみ) ・鍼灸、マッサージ、理学療法等の業務 ・標榜科⇒脳神経外科、内科、整形外科、リハビリテーショ ン科

    • 横浜市神奈川県

    鍼灸師

       

    仕事内容:「寝たきりにさせない」がテーマの機能訓練に特化した デイサービスです。 定員10名に対してスタッフ4~5名体制。 夜勤、介護・入浴介助はありません。 グループ全国内160店の実績で研修等のスキルアップ サポートも充実しています。 お客様に感謝される仕事を一緒にやっていただける方を 募集します。

    • 神奈川県大和市

    鍼灸師・あんまマッサージ師

       

    仕事内容:◆駅前の鍼灸整骨院における施術、受付、事務業務等 ※1日10~20名程度(来院者の状況・内容にもよる) ※半年間契約社員で勤務後、正社員への登用制度があります

    • 川崎市神奈川県

    陸送スタッフ

       

    仕事内容:あなたにお願いしたいのは、弊社で仕入れた車両の簡単な整備や清掃、陸送業務です。 具体的には、入庫点検としてチェックシートに記入しながら車両の状態を把握し、商品にするための写真撮影をデジカメまたはスマホで行います。整備としては、各種パーツの簡単な取替業務も行いますが、大掛かりな整備は当社関連の整備工場に依頼します。陸送業務では、展示場がいくつかありますので、在庫車両の移動や、車両の商談が決まったお客様の駐車場へ納車をします。納車する前に、車両内外の清掃や陸運局でお客様の名義に変更して納車することもあります。

    • 神奈川県箱根町

    料理長候補/箱根 旅館

       

    仕事内容:全10室の温泉旅館で、料理長として腕を振るって頂くお仕事です。客室数が少ない為、己の技術をそのままにお客様に伝えられる最高の環境です。料理人や調理補助員を3~4名程従え、夕食・朝食・別注料理などの調理、仕込みを行います。社員の料理人を一人前に育てることもお願いしたい為、指導が好きな方大歓迎です。事業本部やセントラルキッチンとも連携をとり、新メニュー・季節メニュー考案や、大量調理にも携わる、経験を最大に生かせる業務です。 【業務内容】・衛生管理 ・献立作成 ・メニュー開発 ・日常調理、仕込み ・人員育成、指導 ・本社連携、セントラルキッチン連携 など

    • 横浜市神奈川県
    • 理学療法士

    理学療法士

       

    仕事内容:・訪問看護に位置づけられた理学療法士の業務全般 ・自宅で療養されている利用者宅を訪問し、60分前後の 利用者の状態に合わせたリハビリテーションを実施します ・1日の訪問件数は5件前後です。 ・訪問範囲は緑区及び周辺地域です。

    • 横浜市神奈川県
    • 理学療法士

    理学療法士

       

    仕事内容:「寝たきりにさせない」がテーマの機能訓練に特化した デイサービスです。 定員10名に対してスタッフ4~5名体制。 夜勤、介護・入浴介助はありません。 グループ全国内160店の実績で研修等のスキルアップ サポートも充実しています。 お客様に感謝される仕事を一緒にやっていただける方を 募集します。

    • 神奈川県大和市
    • 理学療法士

    理学療法士(機能訓練指導員)/大和市渋谷

       

    仕事内容:利用者様10名2単位の通所介護、介護予防通所介護施設で ・機能訓練(体操、運動指導等) ・利用者様の送迎運転(大和市、車種:セレナ等) ※機能訓練型デイサービスのため入浴、食事提供の業務は ありません。 ※マッサージ等の業務はありません。 ※週に2回程度、大和市内の他店舗に出張の可能性が あります。(備考欄参照) 【介護】

    • 横浜市神奈川県
    • 理学療法士

    理学療法士(老健)

       

    仕事内容:・介護老人保健施設 若葉が丘 入所定員100名、通所定員30名、 リハビリスタッフ10名 ・身体機能及び認知機能の維持・向上を 目的とした生活リハビリテーション ・御家族様への介助方法及び福祉用具の提案 ・利用者(入所・通所)のリハビリテーション計画書作成

    • 神奈川県開成町
    • 理学療法士

    理学療法士〔リハビリセンター〕

       

    仕事内容:*開成町に新しくオープンした医療・介護・リハビリ・教育 の複合施設内で自費リハビリテーションサービス(脳梗 塞)を提供しています。 *施設利用者の機能訓練等 ※平成30年10月1日オープンした施設です。

カテゴリー