中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

関東

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 栃木県足利市
    • トラック運転者配送・物流

    物流管理(配送・出荷梱包) 4tドライバー日帰り距離

       

    仕事内容:・配送 計測機器等を普通自動車(バン)や4tトラックで、足利 市内や埼玉方面・長野方面へ配送をしていただきます。 積み降ろしもフォークリフトを使用したり、手作業でも行 います。 ・出荷梱包

    • 栃木県足利市

    税理士補助業務

       

    仕事内容:税理士の補助業務のお仕事をして頂きます。 ・決算業務 ・税務書類の作成 ・経営指導補助 ・その他、補助関連業務 経理事務経験者は優遇しますが、未経験者でも意欲のある方であれば応募可であり、丁寧に指導致します。 *パソコン(EXCEL・WORD)を使用しますので、 それらの基本操作ができる方を求めます。

    • 栃木県足利市

    積算専任(一級建築士又は一級施工管理技士)*急募*

       

    仕事内容:土地オーナー様の要望や土地の属性、周辺環境を考慮した賃貸建物(アパート、マンション、施主宅併用、店舗など)の積算 就業時間コメント (1)は通常で(2)はフレキシブルタイム制の時間帯。 (3)は(2)の時のコアタイムになり、(1)・(2)の何れか希望相談による。

    • 栃木県足利市

    積算専任(二級建築士) *急募*

       

    仕事内容:マンション・アパート等の積算業務を行っていただきます。 *急 募* 就業時間コメント (1)は通常で(2)はフレキシブルタイム制の時間帯。 (3)は(2)の時のコアタイムになり、(1)・(2)の何れか相談による。

    • 栃木県足利市

    大型ローリー運転及び作業員

       

    仕事内容:燃料(ガソリン及びガス)の引取り先は埼玉・東京・千葉の燃料ターミナル。その後の納入先は足利市内のガソリンスタンド1件とガスも1件。ローリーでの納入後、バルク車による両毛地区の製造工場や会社等にガス納品業務も有ります。

    • 栃木県足利市
    • トラック運転者

    大型運転手(足利営業所)「足利市大前町」

       

    仕事内容:*10t車を使用し、企業向けの荷物を関東地方を中心に 輸送します。1泊2日運行が主な運行パターンです。 ・荷物は手積み、手降ろしのものと、パレット積みで フォークを使用するものがあります。 【給与見込み額】賃金(a+b+c合計); 271,000円~421,200円+交通費 *60歳以上の方の応募については、ご相談ください。 ≪ 急 募 ≫

    • 栃木県足利市

    築炉工(関東圏内)

       

    仕事内容:炉の解体、施工 ・円形や方形など炉の形に合わせて、土台を作り、その上に 耐火レンガを積んだり、コンクリートを流し込んだり、耐 火材を吹き付ける等の作業を行い、炉を施工する。 ・ゴミ焼却場の炉などは、炉内に足場を組む ・自動車部品等のアルミ溶解炉等の施工もある。

    • 栃木県足利市

    農作業員(トラ)

       

    仕事内容:米麦の生産に対し、田畑の水の管理や農薬散布等の成長管理から収穫・選別・出荷等の年間にわたる様々な作業です。 作業の中で比較的大型な農業用機械(トラクター等)の使用も有り、乗り物に関しては全てMTです。出荷時はお米の袋(1袋30kg)を数対配送等も有り、各作業も考えると多少体力は必要になります。 農業に興味あり長く勤める意欲ある方、経験問わず応募可能な募集です。お気軽にお問い合わせ下さい。 *雇用併用求人

    • 栃木県足利市

    配達員(バイク)(足利)

       

    仕事内容:原付または小型バイク110CCを使用した郵便物の配達。 ・長期配達スタッフ募集です。 初心者の方でも、まずは下記表記の研修を受けて頂きます ので、安心して働けます! ・実績により、正社員登用制度もあります。 ・採用人数は7名になります。 *採用者は、日本郵便の宇都宮中央郵便局の研修センターで 5日程度の研修有り。交通費と日当の支給有ります。 経験不問!研修・指導サポートで安心して働けます。

    • 栃木県足利市
    • 福祉相談指導専門員

    生活相談員/家族の家ひまわり足利

       

    仕事内容:(平成27年9月開設 サービス付き高齢者向け住宅) ○サービス付き高齢者向け住宅に併設のデイサービスの生活相談員。 ○デイサービスの定員は最大で45名程度。 ○併設の訪問介護、居宅介護支援事業所との連携が密で安心です。 ○施設の規模は40室です。 ○県内9施設オープン。研修などの相互の連携あります

カテゴリー