埼玉県
-
児童発達支援管理者(療育園)
仕事内容:◆令和元年7月に開設したばかりの施設です。 障がい児の療育計画の作成、及び他職種の人達と一緒に療育にたずさわり児童の計画の見直し等を行っていただきます。 児童定員:1日5名 主に未就学児(0歳~6歳)~11歳が対象となります。 「介護」
-
児童発達支援管理責任者
仕事内容:児童発達支援と放課後デイサービスを二つの部屋で同時提供できる複合・多機能型施設です。 発達障害や自閉症などのお子様と共に生活を向上できるように支援していきます。 みんのイチからのスタートをしていますからスムーズに入っていけて研修もわかりやすく安心です。
-
児童福祉施設指導員
仕事内容:「児童デイサービスどれみ」における放課後等デイサービスで、知的障がいを持つ小中高校生の活動の支援業務です。 *宿題・課題の取り組み時の援助 *外出時の子どもの安全確保 *遊びを発展させ、その子の成長と仲間とのつながりを促す 支援 *活動内容の企画実施 *利用者様の送迎業務もあり(普通車ワンボックス8人乗) ※職員研修も豊富にありますので、経験がない方でも、勉強 しながら働くことができます。
-
治験コーディネーター(越谷市およびその周辺)直行直帰1
仕事内容:医療機関で新薬・再生医療の臨床試験をサポートする業務 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者のケア ・報告書作成、データ入力 ・同意説明の補助 *提携医療施設に外訪します。 担当施設は通勤の便を考慮し決定致します。 担当エリア:越谷市、草加市、春日部市
-
治験コーディネーター(越谷市およびその周辺)直行直帰2
仕事内容:医療機関で新薬・再生医療の臨床試験をサポートする業務 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者のケア ・報告書作成、データ入力 ・同意説明の補助 *提携医療施設に外訪します。 担当施設は通勤の便を考慮し決定致します。 担当エリア:越谷市、吉川市、川口市
-
事務及びリハビリテーション助手
仕事内容:*医療事務の業務 ・簡単なパソコン入力、書類整理、庶務等 *リハビリテーション助手の業務 ・患者さんの院内送迎(車いす) ・患者さんの移乗時等の動作補助 ・リハビリテーションの準備、片づけ ※上記業務の経験は問いません ※職場の施設については画像情報があります。 の求人検索パソコンで「事業所情報表示」を クリックしてご覧下さい。
-
事務職/WEB制作・ネットショップ運営(浦和オフィス)
仕事内容:○商品登録(フォトショップ初心者でもOK) ○メルマガ作成 ○その他 ネットショップ運営サポート *PC操作ができれば初心者でも大丈夫です *慣れるまでしっかり指導します
-
事務職及び営業職
仕事内容:◆一般事務職及び不動産営業職として、働いて頂きます。 ・顧客管理、データ作成 ・パソコン操作(エクセル、ワードほか) ・書類作成、帳簿作成 ・不動産に関するビラ配布等 *社有車による川口、蕨、戸田ほかの営業訪問等。
-
児童厚生員、児童厚生補助員(三芳町)
仕事内容:公立児童館での子どもたちの保育・育成 (1)三芳町立藤久保児童館・・・三芳町藤久保222-7 (2)三芳町立北永井児童館・・・三芳町北永井803-4 (3)三芳町立竹間沢児童館・・・三芳町竹間沢555-1 上記いずれかの勤務となります。 「保育」
-
児童指導員
仕事内容:・発達障害など、特別な配慮が必要なお子様の指導 1日10人程度を、5~6人のスタッフで対応します ・放課後に子どもを保育(およそ15時から17時30分) 公園遊び、調理実習、プール、宿題、音楽活動等を提供 ・子どもの送迎 *午前は、事務をお願いします