中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

東京都

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 東京都杉並区

    介護職員/パナソニック荻窪・訪問入浴

       

    仕事内容:訪問入浴の介護業務 介護職2名、看護師1名の3名1組で、ご利用者の お宅へ専用車で訪問し、入浴介助を行います。 ・訪問入浴車両の運転 ・入浴設備の準備、片付け ・入浴介助補助 ・パート社員への指導・教育 ★未経験でもOJTや研修を通して技術が身につきます。

    • 東京都清瀬市

    介護職員/パナソニック清瀬上清戸・訪問入浴

       

    仕事内容:●訪問入浴の介護業務 介護職2名、看護師1名の3名1組となって、ご利用者のお宅へ専用車で訪問し、入浴介助を行います。 ・入浴介助(洗髪、洗体、移動介助、脱着衣介助、ベットメーキング) ・入浴設備の準備、片づけ ・パート社員への指導・教育 ★未経験でもOJTや研修を通して技術が身につきます。

    • 東京都目黒区

    介護職員(パナソニック八雲)デイ

       

    仕事内容:〈デイサービスにおける介護サービス業務〉 ・介護サービスの提供(入浴、食事、排泄、着脱、歩行介助) ・マシンを使った機能訓練の補助 ・レクリエーションの企画と実施 ・送迎時の同行、介助 ・パート社員への指示、指導 など

    • 東京都練馬区

    介護職員(介護福祉士)

       

    仕事内容:特養利用者の生活援助・介護業務。

    • 東京都練馬区

    介護職員(正社員)

       

    仕事内容:◎入所者に対する介護業務 ◎行事やレクリエーション等の企画 ◎東京都練馬区のユニット型特別養護老人ホームにて、ご利 用者様のお食事・お手洗・お風呂・行事など、日常生活の お手伝いをしていただく職員さんを募集しております。 ◎3ヶ月の研修制度を設けているため、無資格・未経験の方 でも安心して始めていただけます。

    • 東京都練馬区

    介護職員(正社員)

       

    仕事内容:特別養護老人ホーム入所者の介護業務。 食事や入浴、排泄、掃除、洗濯、余暇、行事などの支援。 ※最初に先輩社員に付いて業務の手順を覚えてから独立して 業務にあたるので安心です。 ※夜勤は1フロア2名体制です。 ※利用者定員:特養70名、ショートステイ14名 従来型、多床室の施設です。 ※職員定着率は85%超です。 事業所画像情報の登録あり

    • 東京都世田谷区

    介護職員(日勤)

       

    仕事内容:入院患者様の食事、入浴、リハビリ、レクリエーション、 排泄等の介助 資格により給与考慮あり

    • 東京都世田谷区

    介護職員(病棟)

       

    仕事内容:入院患者様の食事、入浴、リハビリ、レクリエーション、 排泄の介助 *施設内全面禁煙 *資格:介護職員 a+b=225,000円~ 介護福祉士 a+b=255,000円~

    • 東京都武蔵村山市

    介護職(介護福祉士)/サニーライフ武蔵村山

       

    仕事内容:*TVCMでおなじみ有料老人ホーム「サニーライフ」 グループです。全国121施設(2019年7月現在) の実績と信頼。 ※2018年8月1日オープン! *施設内において入居者の介護全般 ・入浴介助、食事介助、排泄介助、レクリエーション他 ・月5回程度夜勤あり 「介護」

    • 東京都杉並区

    介護職(特別養護老人ホーム)

       

    仕事内容:特別養護老人ホームでの介護業務を担当していただきます。 ・食事、入浴、排泄等の生活全般の介助 ・散歩や買い物の援助 ・行事や誕生日等の企画、レクリエーションの実施等 *施設定員は入所181名 短期入所21名 (1ユニット利用者10名に介護スタッフ4~6名を配置) ★特養と障害者支援施設があるため、多様な介護経験を積む ことができます ★西荻窪に職員マンションあり。遠方の方もご相談ください

カテゴリー