青森市
-
保健師(青森市地域包括支援センターのぎわ)
仕事内容:地域包括支援センターでの保健師業務 ・介護予防ケアマネジメント ・総合相談支援 ・権利擁護 ・その他付随する業務 ※移動時、社用車使用(範囲:青森市内/軽・普通車) 【AKB48横山結衣トークイベント&面接会参加求人】
-
保健師(保健予防課)
仕事内容:青森市役所保健所保健予防課における感染症対策業務の補助 ・エイズ等感染症の検査問診 ・難病患者家庭訪問等 ・電話応対、窓口応対 ・その他、課内における事務補助等 「看護」
-
保険ショップスタッフ(店長候補:ガーラタウン青森店)
仕事内容:*来店型保険ショップ『保険物語』のお仕事です。 *ご来店されたお客様の保険相談・お申込み手続き・アフ ターフォロー・店舗内集客活動を行います。 *個人ノルマ・営業経費負担・外回りはありません。 他スタッフと協力して保険提案に注力できます。 *取扱い保険会社20社以上からお客様のご意向に沿った 提案が可能です。 ※お客様から感謝される、やりがいのある仕事です。 ホームページの「お客様の声」を是非ご覧ください。 【www.hokenmonogatari.com】
-
保育士(ニチイキッズ青い森保育園)
仕事内容:0歳児から2歳児までの子どもの年齢に合わせた保育業務 ※定員18名 ※採用後2~3日間、園での研修あり (詳細は、面接時に説明) ※しっかりサポートを行いますので安心して働けます。 【60歳以上】「保育」
-
保育士(ふよう保育園)
仕事内容:≪請負業務≫ 2019年10月新規開設の保育園において ・授乳やおむつ交換、着替え、食事の補助等子どもの年齢や 成長に応じて対応し、集団生活や生活習慣を身につけられ るように、保育業務全般を行って頂きます。 ・保育環境の整備や製作等の教材検討や保育帳票の記録、行 事企画、園だよりの製作にも携わって頂きます。 (保育における製作物材料費は会社で負担します) ※定員19名 ※雇用開始日は状況により多少前後する可能性があります。 「保育」
-
保育士(奥内保育園)
仕事内容:保育業務全般 ・幼児0歳児~就学前児童と日常の生活を共に過ごし、衣服も着脱の仕方や食事の作法を促し、また一緒に遊具等を使い遊びの中でも集団生活を学ばせ、絵画や制作物を扱う事で集中力を高めるお手伝いを行う。 ※定員:40名 「保育」
-
保育士(三内保育園)
仕事内容:就学前児童の保育にあたる (児童数:60人程度) 「保育」
-
保育士(正職員/夜勤あり)
仕事内容:定員50名の保育施設での ・保育業務 ・給食、おやつの介助、片付け、清掃等 ※平成30年4月開設 「保育」
-
保育士(西田沢保育園)
仕事内容:就学前児童の保育にあたる。 ・担当は、0~1歳児(10人程度) ※園児利用定員:60名 「保育」
-
保育士【産休・育休代替】
仕事内容:・0~1歳未満児クラスの保育担当 ・おむつ交換、授乳、記録 ・行事の補助 「保育」