東北
19780件中 11661〜11670件を表示
-
心理療法職員(わかすぎ学園)
仕事内容:*入所する子ども達の心理相談業務に従事します。 (月1回程度、5歳~18歳、20人程度) *社会的養護を必要とする子ども達の学習、余暇活動ほか 生活全般の支援業務。 *学園行事(キャンプや旅行、お食事会など)の計画、立案 及び入所児童の様々な記録業務。 【 急募求人 】
-
新車営業(室蘭市)
仕事内容:*当社扱いの新車各種及び、自動車に関連する商品等の 販売業務に従事します。 ・主に既存のお客様への顧客管理。 ・納車及び、登録手続までのサポート業務。 (簡単な書類の作成) ※未経験の方にも丁寧に指導いたします。
-
常勤生活支援員(東区/生活介護事業所)
仕事内容:知的障がい者の通所施設(生活介護)において以下の業務に従事していただきます。 ○作業、創作活動への支援 ○送迎、レクレーション企画、支援
-
職業・生活支援員
仕事内容:障がい者福祉施設において、障がいを持った方たちの作業や生活一般を支援する業務に従事いただきます。 ○パンの製造 ○接客、レジ ○商品の陳列・包装 ○生活面の支援 など *障がいをお持ちの方と一緒に仕事をするため、障がいへの 理解をお持ちの方を希望いたします。 *未経験の方も歓迎いたします。丁寧に指導いたしますので ご安心ください。 *勤務体制:3名
-
職業・生活支援員(ワークセンターみのり)
仕事内容:福祉施設において障がいを持った方たちの作業や生活一般の支援業務に従事いただきます。 ○食品の加工(トマトジャム・ケチャップ・ドレッシング・ だし醤油の素) ○リサイクル品やクリーニング品の選別 ○日常生活の支援 など *障がいをお持ちの方と一緒に仕事をするため、障がいへの 理解をお持ちの方を希望いたします。 *未経験の方も歓迎いたします。丁寧に指導いたしますので ご安心ください。
-
職業訓練指導員(職業能力開発職)機械
仕事内容:離職者の早期再就職に向けた職業訓練及び再就職支援、在職者の専門的知識及び技能・技術の向上に向けた職業訓練の実施等。 *募集職種:機械系職業訓練指導員 「ものづくりサポート科、機械・CAD技術科」 *訓練内容:機械製図、精密測定、機械加工、品質管理、 工業簿記、原価管理、施盤、フライス盤、 NC機械加工機、2・3次元CADなどの 実習及び実習に関係する学科
-
職業訓練指導員(職業能力開発職)電子情報
仕事内容:離職者の早期再就職に向けた職業訓練及び再就職支援、在職者の専門的知識及び技能・技術の向上に向けた職業訓練の実施等。 *募集職種:電気・電子系職業訓練指導員 「ものづくりプログラム科、 ものづくりプログラム科 (導入講習・企業実習付)」 *訓練内容:コンピュータ・プログラム概論、電気理論、 プログラミング(Java、C言語)、 電気、電子制御
-
職業訓練指導員【職業能力開発職(機械運転)】
仕事内容:◎求職者の方へ就職に必要な技能技術の指導(特に建機、荷 役機械の運転技能講習)や就職支援等 ※詳細は募集要項確認のこと 《必要な免許・資格》 1.職業訓練指導員免許。 (機械科、クレーン科、建設機械科、建設機械運転科、 港湾荷役科、フォークリフト科のいずれかの資格者ま たは令和2年3月末までに取得可能な方) 2.車両系建設機械(整地等)運転技能講習、フォー クリフト運転技能講習等を修了し、実務経験を有する 方など。
-
職業訓練嘱託指導員(常勤)
仕事内容:◎離職者に対する職業訓練指導業務、再就職支援業務及び 付随する業務。 ~簿記・パソコン操作に関連科目等講師 (ビジネスワーク科)
-
職業指導員
仕事内容:就業継続支援事業所(A型・B型)での職業指導員業務。 助手席に利用者をのせて札幌市内の飲食店を回って各飲食店様からの廃油引きとりを行っていただきます。 *2トントラック使用 *特別な資格は必要ありません