東北
-
訪問看護師
仕事内容:○在宅の利用者様宅へ訪問し、健康管理・自宅療養のための 助言・指導・リハビリの指導を行っていただきます。 ・ご家族への療養に対する助言、指導などが 主な業務内容となります。 *訪問は社用車を使用します。(AT車)
-
牧場作業員
仕事内容:ロータリーパーラーシステムによる搾乳作業、乳牛飼育に関する作業全般
-
木材運搬等作業員
仕事内容:○木材運搬車にて木材の積込・運搬・荷卸し作業 ○木材荷卸し場での重機による木材整理・運搬 (運搬作業の無い時) ○その他、軽作業
-
保険事務業務及び顧客対応業務
仕事内容:◎保険事務業務 *商品説明及びサービス内容の確認・契約業務 *顧客情報の管理 *契約書の管理 *電話応対、来客応対等、保険関係に付随する業務 ◇顧客対応、契約更新、集金等の外出用務有(社用車使用) ☆正社員登用の可能性有(実績有り)
-
保育士
仕事内容:保育園において保育士業務全般に従事して頂きます。 ・園児たちの食事のお世話 ・遊び、お散歩、睡眠のお世話 ・乳幼児の授乳、オムツ交換、着替え等のお世話 ・その他付随する業務
-
保育士
仕事内容:○保育園における乳幼児の保育業務 ・乳幼児(0歳~5歳児)の保育 ・お絵かきやお遊戯、音楽などを通じた保育 (ピアノやエレクトーンでの伴奏あり) ・行事(運動会、発表会など)の準備、実施 ・その他、雑務、園内の片付け等 ・経験によりクラス担任を受け持つ場合もあります (保護者との連携、記録など) *保育園定員:90名
-
保育士
仕事内容:◎乳幼児(0歳から2歳児)の保育業務全般を行っていただ きます。 ○子どもの基本的な生活習慣の確立の支援。 ○子どもの身のまわりのお世話。 ○保護者に対しての報告・連絡・アドバイスなど。 「保育」
-
保育士
仕事内容:通所児童の保育・教育業務に従事します。 ・0歳児~就学児クラスの保育担任 ・特別保育事業での障がい児保育、一時的保育 ・食育での畑作り ・諸記録の作成、記入 ・園内の清掃、遊具等の安全確認 ・保護者対応、支援 他 【3歳児未満24名、3歳児以上36名】
-
保育士または児童指導員
仕事内容:◎児童の日常援助 *児童が家庭に戻れるまでの間、もしくは社会的自立をする ことができるように日常の生活の支援、自立支援を行うこ とが主な業務です。 *児童の健やかな成長を図ることができるように、日々子供 たちと関る仕事です。 ◆業務で事業所車両運転有(AT車) ◆就業時間は、7:00~22:00の間のシフトによる1 日8時間勤務を基本としますが、勤務形態の詳細は面接時 にご説明致します。
-
婦人服、グッズの販売スタッフ
仕事内容:商品の整理、整頓、入出荷の手伝い等の業務に従事します。 (早番と遅番は、簡単な事務処理があります) 見習期間は、1か月~3か月を予定。 その他、お店にも慣れ1日の流れなどが理解できてから、 販売・接客・レジ操作を覚えていただきます。 ☆接客が一番大事な仕事となりますので、挨拶や返事など笑 顔で明るく応対のできる方を希望します。 応募希望者は事前に、履歴書・紹介状を所在地宛て郵送又は持参して下さい。