中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

東北

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 北海道富良野市

    サービス提供責任者

       

    仕事内容:*訪問介護事業所における管理業務 ・訪問介護計画書作成 ・サービス提供実績の取りまとめ業務 ・介護報酬請求(レセプト)業務 ・介護業務全般 ・夜勤あり17:00~翌9:00 (月3~5回 休憩120分) ☆『若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業』につき 『PRシート』あり

    • 北海道根室市

    コンビニ店員/根室厚床店

       

    仕事内容:セブンイレブン根室厚床店で販売作業全般を行います。 〈主な仕事内容〉 ・レジ業務・接客業務・商品の品出・陳列作業 ・商品の検品作業 ・店内の清掃(トイレ清掃、機械を使っての床磨き等) ・その他付随する作業 ※送迎あります。 ~~パート求人もあります。~~

    • 北海道旭川市

    サービスエンジニア(旭川市内4店舗)

       

    仕事内容:☆ 主に乗用車の車検や点検整備および修理 * 整備士は、各店4~5名います。 * 経験の少ない方も歓迎します。 * 将来は、現場でリーダー的存在になっていただける方 の募集です。 * 勤務地は、面接時相談に応じます。

    • 北海道札幌市

    サービス管理責任者(南1西5)

       

    仕事内容:サービス管理責任者 就労を希望する障がいのある方に対し、本人の希望と適性を 把握し、就業支援のサポート計画の立案等をお願いします。 各地域の行政・医療機関や福祉施設等との関係構築も行いま す。 利用者さまの就業後は、企業・他支援機関と連携して、職場 定着支援として、関係調整・本人面談等を行います。

    • 北海道札幌市

    サービス管理責任者(北24東16)

       

    仕事内容:サービス管理責任者 就労を希望する障がいのある方に対し、本人の希望と適性を 把握し、就業支援のサポート計画の立案等をお願いします。 各地域の行政・医療機関や福祉施設等との関係構築も行いま す。 利用者さまの就業後は、企業・他支援機関と連携して、職場 定着支援として、関係調整・本人面談等を行います。

    • 北海道帯広市

    サービス管理責任者又は同候補/正社員

       

    仕事内容:サービス管理責任者(候補)として業務に従事していただきます。 ◯サービス管理責任者(候補)として毎日の利用者さんの状態を見て記録していただきます。 ◯送迎業務(社有車使用)、買い物、利用者さんの話の傾聴 *障がい者の方と楽しく関わり合うお仕事です。 *****急募*****

    • 北海道上士幌町

    ケアマネジャー(介護支援専門員)老健かみしほろ/正職員

       

    仕事内容:社会医療法人 北斗 が運営する事業所(居宅・施設)でケアマネジャーの業務に従事していただきます。 ◯ケアプランの作成 ◯介護保険に関する利用支援等 ※就業時間について:(1)8時45分~17時15分は月曜日~金曜日、(2)8時45分~12時30分は土曜日(月2回勤務)の勤務時間です。

    • 北海道帯広市

    ケアワーカー(帯広西病院)

       

    仕事内容:◯入院患者さんの日常生活の援助・食事・入浴介助・寝具交換・清掃等 ◯詰所内の器材準備等看護の補助業務 *夜勤のできる方(月平均5回) *ヘルパー2級以上の方、介護福祉士の方優遇 *半年毎(4月・10月)の更新です。 ※就業時間について:(2)は夜勤で月平均5回勤務があります。休憩時間は(1)は60分、(2)は120分です。

    • 北海道札幌市

    コールセンタースーパーバイザー(管理者)

       

    仕事内容:大手通信販売会社の化粧品・健康食品のご案内・キャンペーン販促や、短期・単発の様々な案件を扱う部門でのスーパーバイザー職。まずは、スーパーバイザーの補助からです・ *主な業務はスタッフの勤怠管理、対クライアント様との 打ち合わせ、新規採用~研修・スタッフの業務フォロー等。 積極的に電話対応を行うのではなく、ほぼ全員が女性スタッフのセンター内が今どのように動いているか、困っている スタッフがいないか等をしっかり把握し、柔軟に対応して いただける方をお待ちしております。

    • 北海道札幌市

    コールセンタースーパーバイザー補佐

       

    仕事内容:化粧品や健康食品のご案内を担当する部門での管理者補佐を募集致します。 ○センター内がどのように動いているか、困っているスタッフ、オペレータ―がいないか等を把握し、柔軟に対応して頂ける方をお待ちしております。 まずは、現管理者のサポートから始めて頂き、一人で出来るようにステップアップしていただきます。

カテゴリー