東北
-
介護職員(パート)
仕事内容:●入院患者様に対する介護業務全般 ・ベッド移乗 ・入浴介助 ・食事介助 ・下着交換 ・その他上記に付随する業務全般 *就業時間(1)(2)いずれの時間帯も勤務可能な方 *夜勤は月4~5回程度です *介護職員初任者研修の受講希望者は安価で受講できます 取得後、正社員登用(賃金等の条件変更あり) *男女共に活躍できる職場です
-
介護職員(室蘭市緑町)
仕事内容:認知症対応型共同生活介護(グループホーム)に入居されている方の生活援助、お手伝い、炊事、洗濯、調理等を入居者の方と一緒に行っていただきます。 *就業時間(4)17:00~9:00 (月4~5回勤務、休憩90分) *就業時間(1)~(4)のシフト制勤務 *無資格の方は入社後、資格取得支援制度を利用し、介護職 員初任者研修を取得していただきます
-
介護職員(準職員)
仕事内容:自立されている高齢者への生活支援業務全般 ・日常生活(掃除、整理、洗濯など)の支援 ・余暇活動の支援(行事の支援、買物引率業務) *夜間勤務はありません。翌年3月末までの契約ですが、 雇用期間満了後の更新は1年毎となります。 *実績により、正社員登用検討します。 *資格が無い方も指導いたしますので安心して下さい。 ※身体介護はありませんので60歳代の方でも体に負担無く 働けます
-
介護職員(正:愛敬)(愛別町)
仕事内容:○ グループホームでの認知証高齢者の介護のお仕事です。 ・ 食事や入浴のお手伝い、各種レクリエーションの支援等 * 1ユニット9名で、定員18名です。 19名の介護スタッフで運営しております。 * 夜勤は月に4~5回/回数・時間はご相談に応じます。 * 資格をお持ちでない方も親切に指導いたします。 業務を行いながら資格取得を目指して下さい。
-
介護職(契約職員)
仕事内容:*当特別養護老人ホームにおける介護業務全般に従事してい ただきます。 ・食事の世話、着替えの世話、排泄介助、入浴介助、歩行 介助等の身体介護、及び生活支援。 ・機能訓練の援助等。 ※応募前職場見学可能(詳細は室蘭窓口へ) ※夜勤に対応出来ない方も応募可能(相談に応じます)
-
介護職(病院・介護医療院)
仕事内容:☆ 病院・介護医療院での介護業務全般 ・ 食事介助、入浴介助、排泄介助、衣服の着脱介助等の 介護サービス業務 など * 早出、遅出、夜勤の交替制 * 土、日、祝日勤務あり * 未経験者でも介護実務指導しますので歓迎します。
-
介護職員
仕事内容:要介護の高齢者にリハビリなどを提供し、在宅復帰を目指す施設において、食事・排泄・移動・入浴等の介助及び援助、外出行事、レクリエーションの企画・実施業務を行っていただきます。 *就業時間(1)・(2)のシフト制勤務になります。 *就業時間(2)の夜勤は月4回程度です。 *入職時、プリセプター制度にて指導。
-
介護職員
仕事内容:要介護の高齢者にリハビリなどを提供し、在宅復帰を目指す施設において、食事・排泄・移動・入浴等の介助及び援助、外出行事、レクリエーションの企画・実施業務を行っていただきます。 *就業時間(1)・(2)のシフト制勤務になります。 *就業時間(2)の夜勤は月4回程度です。 *入職時、プリセプター制度にて指導。
-
介護職員(グループホーム)
仕事内容:○グループホーム『こもれび』での介護業務全般に従事しま す。 ・レクレーション活動、話し相手、食事介助、入浴、排泄等 の身体介助 他 *調理員が勤務していますので、調理業務が心配な方も大丈 夫です。 *経験者はもちろん、ブランクのある方、資格はあるが未経 験の方も歓迎です。丁寧にお教えします。 *勤務前に研修あります。 *就業時間は(1)~(4)の4種類シフト制です。 *夜勤は月5~6回程度。
-
介護職員(グループホーム)
仕事内容:○グループホームでの介護業務全般に従事します。 ・レクレーション活動 ・話し相手 ・食事介助 ・入浴、排泄等の身体介助 他 *就業時間は(1)~(4)の4種類シフト制です。 *夜勤は月5~6回程度。 *勤務前に研修あります。