| 募集要項 | |
|---|---|
| 職種 | 児童支援員兼介護職員<契約> |
| 給与 | 月給 ※本求人の月給制は欠勤控除を伴います a 基本給(月額平均)又は時間額 138400円~148400円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善手当 10000円~10000円 a + b 148400円~158400円 c その他の手当等付記事項 資格手当 0~6,000円 扶養手当 住居手当 |
| 仕事内容 | 仕事で帰りが遅くなる保護者の代わりに、放課後の児童を見守るお仕事です。学童保育の勤務時間までは近隣の当法人施設(高齢者施設)で介護業務を行います。 【勤務割について】 平日14:00まで⇒介護業務(高齢者の日常生活介助、レ クリエーション参加および補助など) 平日14:00から⇒学童保育業務(小学生の見守り、保護 者対応、施設内の拭き掃き掃除、おや つの準備など) 土曜、学校長期休み⇒8:30から17:30まで終日学童 保育業務(業務内容は平日と同様) |
| 就業時間 | 交替制あり 1)09:30~18:30 2)10:00~19:00 3)08:30~17:30 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 就業場所 | 新潟県 新潟市 |
| 沿線 | |
| 待遇・福利厚生 | |
|---|---|
| 休日 | 日 祝 他 |
| 週休二日 | 毎週 基本土曜は月1回程度出勤以外は休み ※土曜出勤は平日に代休取得とする |
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金制度:あり 退職金共済:加入 |
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:31600円 |
| 応募情報 | |
|---|---|
| 採用人数 | 2人 |
| 必要な資格 | 保育士または社会福祉士または教員免許等のいずれか(放課後児童支援員資格取得試験の要件を満たす免許保有している事)普通自動車免許(通勤用) |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 企業情報 | |
|---|---|
| 事業内容 | 介護老人福祉施設、短期入所生活介護、通所介護、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援、学童保育 ☆ハッピー・パートナー企業として仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 |
| 従業員数 | 企業全体:375人 うち就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:3人 |
お仕事No:15110-05214491
この求人に応募する
