全ての職種
-
正・准看護師(特養:夜勤なし)
仕事内容:施設入所者の健康管理 バイタルチェック 医師の下での点滴 褥瘡(床擦れ対応) *ショート 居室数:5室(4人部屋) 定員:20名 *特養 居室数:15室(4人・2人・1人部屋)定員:50人 「看護」
-
主任介護支援専門員(取得見込み含む)
仕事内容:・要介護者の課題分析とサービス・ニーズの把握 ・ケアプラン(介護サービス計画)の作成 ・サービス担当者会議の運営 ・ケアプランの継続的な管理と再評価 ・介護支援サービスの記録 「介護」
-
准看護師
仕事内容:・利用者様のバイタルチェック・処置 ・入浴、食事、排泄、等の日常的な介助 レクリエーション 等 ・居室数:個人室…12室、4人…22室 ・入所者数…100名 ・デイ定員…30名 「看護」
-
作業療法士(通所)
仕事内容:通所リハ施設にて 利用者様のリハビリを担当していただきます ほか、利用者様の送迎を担当していただきます 送迎車はバンタイプ(4~6名を乗せます) 利用者数 午前20名 午後20名
-
歯科衛生士
仕事内容:歯科医師の指導のもと、診療補助・口腔内予防処置 保健指導などを行う 医院清掃・診療器具の減菌・準備
-
管理栄養士または栄養士
仕事内容:管理栄養士または栄養士の業務 給食、弁当および病院等福祉施設の献立作成 栄養管理ならびに衛生管理全般に関する業務を担当します
-
介護職員(特養)
仕事内容:施設入所・ショート利用者の介護業務全般 食事・入浴・排泄介助・シーツ交換、 レクリエーション・部屋の掃除・身の回り品の管理 等 *ショートステイ 居室数:5室 定員数:20名 *特養ホーム 居室数:15室 定員数:50名 「介護」
-
介護職員※介護資格不問(思いやり)
仕事内容:介護老人施設において ・食事、排せつ、入浴等入居者の日常生活全般の援助、 介護、体調管理、レクリエーション活動 ユニットケア(少人数でのケアサービス) ・ベッド数70床 ・夜勤は月平均3~5回になります ・社用車で利用者の方を送迎していただく事があります ※資格がなくても大丈夫です。働きながら資格が取れます。※夜勤が出来る方 「介護」
-
介護福祉士*経験者*(笑くぼデイサービス・訪問サービス)
仕事内容:デイサービス・訪問サービスにて介護一般 ・利用者の食事、排泄等の介助 ・生活援助(着替え等) 「介護」 ※管理者候補の募集です
-
看護師
仕事内容:・利用者様のバイタルチェック・処置 ・入浴、食事、排泄、等の日常的な介助 レクリエーション 等 ・居室数:個人室…12室、4人…22室 ・入所者数…100名 ・デイ定員…30名 「看護」