全ての職種
-
介護職
仕事内容:日帰り通所施設(介護予防施設)での介護業務です。 ※年を重ねてもイキイキとした毎日を過ごして頂くために、 簡単な運動補助などもあります。 ※夜勤なし、日勤のみのお仕事です。 ※増員の募集です。 「介護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
介護職(すみれ荘)
仕事内容:特別養護老人ホームすみれ荘ご利用者の生活援助(食事、入浴、排泄等の介助、外出、活動の支援等)をしていただきます。ご利用者80名に対し、30名以上のスタッフで介助に当たっています。 ・入社後は一定期間先輩職員がマンツーマンで丁寧に指導に 当たります。未経験の方も大丈夫です。 ・入社後の資格取得も応援していきます。 *10代~70代まで幅広い年代の職員が働いています。 *IJUターン希望可 「介護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
介護職(小規模多機能ホーム ひびきの家 夜勤あり)
仕事内容:・利用者の身体介護(紙パンツのはきかえや歩行の付き添い 等軽介助が中心) ・個浴での入浴介助 ・利用者の生活介護(料理や弁当配達、掃除等) ・軽自動車での送迎 ※介護度1~2が8割、3~4が2割で、軽度者中心 *日勤のみ希望の方もご相談ください。 *見学・体験、随時可能です。 「介護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
介護職員
仕事内容:・「通い・訪問・泊まり」を提供する小規模多機能いろどりでの介護業務です。少人数の利用者様と関わる家庭的な雰囲気の事業所で、20~70代の職員が活躍しています。 ・生活の基本「排泄・食事・入浴」を大切にしています。排泄はトイレに誘導して、食事は力が衰えても形のわかる物をペースに合わせ、入浴は一人ずつお湯を替えゆっくり。 ・在宅でのその人らしい最期(看取り)を、介護職が不安にならないよう医師や看護師を含めたチームで支えます。 ・意欲がある方には希望する研修参加や大会での発表機会があります。資格取得の報奨金・手当支給があります。 ・チャレンジが認められることで成長と昇進に繋がります。
-
介護職員
仕事内容:入居者の介護 食事、入浴、排泄の介助、レクリエーションの実施など 「介護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
介護職員
仕事内容:福祉施設「レインボー21」内の小規模多機能ホームや、グループホーム及び「レインボー灯明寺」内のデイサービスやグループホームでの利用者の入浴・食事・排泄等の介護その他の日常生活上の世話。 *夜勤あり 「介護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
介護員(デイサービス)
仕事内容:高齢精神障害者等の日常生活の介助 ・食事、入浴等 ・レクレーション活動 ・送迎 「介護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
運転手(土・日休み)
仕事内容:郵便輸送を主としての輸送業務 ・郵便輸送が中心の為、手積み作業は少なくほとんど台車積みです。 ・使用する車両は2t、4tが中心(大型免許は必要ありません) *バスの様にダイヤで運行しているので帰宅する時間が前もって分かります。 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
運転手4t(ユニック)
仕事内容:建築材料の運搬 *玉掛け、床上クレーン等の業務に必要な資格は、会社負担 にて取得可能です。 *欠員による募集です。 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
運転手
仕事内容:社用車の運転 その他雑務 (会社掃除、軽作業) ≪ 急募 ≫ ◎応募の際には、でを受けてください。