全ての職種
-
メンテナンス個室での歯科衛生士業務 転職者人間関係に配慮
仕事内容:一般的に歯科衛生士は、出産・育児のために退職した後は、お仕事に復帰しにくい業務の一つとされています。 理由としては、4~5年の年月で歯科医療はどんどん進んでしまうからとされています。 当クリニックでは、そのような方に対して基本から一つ一つ思い出していただけるように、ステップアップすることのできるマニュアルを作成しております。 さらにあなたを受け入れるスタッフも、あなたと同じような立場の方が多いのでご安心下さい。 ※応募の方は「」の交付を受けて下さい
-
4t長距離運転手
仕事内容:4tトラック(ウイング)にて長距離輸送 輸送エリアは関東・関西・中京方面となります ※応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護員「つまま園 たぶの里」
仕事内容:*介護業務全般 ・ユニット型施設で(4ユニット)、1ユニット10名の 利用者様に対し、2~3人のスタッフで食事介助、排泄 介助、入浴介助等を行います。 ・専属のユニットを担当し、1人1人に寄り添うケアを 大切にしています。 「介護」 ※面接希望の方はから「」の交付を 受けてください。
-
介護職
仕事内容:○小規模多機能型居宅介護業務 (通い・泊まり・訪問) 食事介助、入浴介助、身体介助 など 利用者定員 登録25名 スタッフ13名 ○グループホーム利用者さんの生活支援・介護 食事、調理、排泄、入浴、外出等の支援 など 利用者定員9名 スタッフ8名 ※面接希望の方はから『』の交付を 受けて下さい。 「介護」
-
訪問介護員「つまま園」
仕事内容:*施設の車で利用者さんの家を巡回しながら、入浴・食事・ 排泄・見守りなどの介護業務全般の仕事をしていただきま す。 その他利用者様からの緊急連絡に対応するオペレーター 業務を行ないます。 ※面接希望の方はから「」の交付を 受けてください。 「介護」
-
看護師(訪問)
仕事内容:*氷見市内を社有車(AT車)で訪問し、在宅での 看護サービスを提供します。(氷見市内3~5件) ・バイタルサインや身体観察を行いながらの健康チェック 内服管理、座薬等の薬剤投与、点滴 ・一人暮らしの方や精神疾患の方々へのコミュニケーション 援助、四肢の運動、歩行練習、嚥下体操などのリハビリ ・排泄介助(オムツ交換、トイレ誘導など) ・清潔介助(入浴介助、清拭など) ・介護者の負担軽減、介護相談、安否確認 最期の看取り、記録の入力など
-
看護職員(訪問看護)
仕事内容:*訪問看護ステーションでの看護業務 ※面接希望の方はから『』の交付を 受けてください。
-
正・准看護師
仕事内容:高齢者、障がい者・児、乳幼児等の介護、養護を目的とする「富山型デイサービス」にて、なに気ない普通の日常と変わらない生活をお手伝いする仕事です。 *デイサービスセンター利用者(定員19名)の バイタルチェック等の看護業務全般及び介護業務全般 *シフト制のため一人で業務(看護)を担当することも あります。 ※面接希望の方はから『』の交付を 受けて下さい。
-
ケアマネージャー
仕事内容:*居宅介護支援業務全般 相談業務・計画作成 等 「介護」 ※面接希望の方はから『』の交付を 受けてください。
-
運転手(4t)
仕事内容:*4tトラックでの運搬業務 (主に呉西方面への運送) ・建築金物、商業施設什器などをパレット、ラックに積み フォークリフトを使用し積み込み積み4tトラックで 運搬する作業になります。 一部手積み手降ろし作業もあります。 (10kg程度) ※面接希望の方はから『』の交付を 受けて下さい。