全ての職種
-
介護職員(くれは陽光苑 小規模多機能型居宅介護)
仕事内容:・高齢者の介護 食事、排泄、入浴介助 ・訪問介護 ・送迎業務(運転又は添乗) 運転は軽四、小型普通車のみ ※応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護職員(ケアハウスめぐみ)
仕事内容:定員は20名~27名で、早番中番遅番夜勤の4シフトです 系列の老健や内科との連携で、介護度も低めで、 働きやすさには自身があります。 増床の為の増員です。 興味のある方は、是非ご応募下さい。 見学からでもOKです! ※応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護職員(ショートステイ)
仕事内容:<ショートステイ定員:20名>デイサービス併設施設です 1泊~数週間程度、施設入所するご利用者をサポートします ・介護業務全般(食事、入浴、排泄、移乗など) ・介護記録の記入 ・レクリエーションや体操の実施 ・清掃、洗濯などの間接業務 ・ご利用者様の送迎業務 (マンツーマン指導後に行っていただきますので ご安心ください) ※2019年6月1日にオープンした新しい施設です ※応募者は「」の交付を受けて下さい
-
介護職員
仕事内容:デイサービスおよびショートスティにおける 食事介助、入浴介助、排泄介助の援助 見守りなどの生活援助、送迎業務 (社用車AT使用) (デイサービス定員18名、ショートステイ定員5名) ※応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護職員
仕事内容:利用者さんの介護、送迎(社用車使用) ※応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護職員
仕事内容:自立を助け、家庭復帰を目指すお年寄りの介護。 (入所100名、通所84名) 介護は、チームを作り、他部署との多職種協働で サービスを実施しています。 *応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護職員
仕事内容:特別養護老人ホームにて、入所者の日常生活介護 (入浴・食事・排泄 等) ・椿寿荘(従来型特養 定員50名) ※応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護職員(お気良倶とやま)
仕事内容:認知症の方を中心に介護する 小規模多機能型「お気良倶とやま」での介護業務全般 ・月に3~4回の夜勤あり *業務で外出することあり(社用車AT車) ※応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護職(くれは苑・くれは陽光苑)
仕事内容:高齢者の介護 食事、排泄、入浴介助 *くれは苑は特養又はショートステイどちらかの勤務 (ショートは送迎業務(運転又は添乗)あり。運転は軽四、 小型普通車のみ) ・特養 70床 ・ショートステイ 20床 *くれは陽光苑小規模特養 20床 ※応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。
-
介護職・介護福祉士(成和病院)
仕事内容:入院患者の介護業務 食事・入浴・排泄の介助等日常生活支援業務 ・病院(73床)での勤務 ・病院勤務経験がない方、ブランクのある方でも大歓迎ですスタッフがマンツーマンで指導いたします。 ・年齢幅が広く、若いスタッフも多いので、とても明るく 働きやすい職場です。 ・残業もほぼありません。 *応募される方は、から「」の交付を受けて下さい。