医療・福祉・介護
24242件中 10191〜10200件を表示
-
看護職員
仕事内容:病状安定高齢者に対する医療処置、他科受診時の通院付き添い等を行う *就業時間(2)は週1回程度 *月平均160時間の勤務 *土日祝勤務できる方 「看護」
-
看護職員(デイサービス)
仕事内容:バイタルチェック、連絡帳への記載、入浴時や入浴後の簡単な処理、薬やぬり薬等の服薬時の他部所へ伝達や指導、感染予防等の指導、病気等の相談対応を行っていただきます。 *当施設利用の方は介護度平均1.6程度です。 *令和元年7月初旬までに勤務可能な方。 *制服・ナースシューズ貸与
-
看護職員(パート)
仕事内容:●介護付有料老人ホームにおける看護業務 ・入居者様の健康管理 ・服薬管理 ・相談業務、医療機関への連絡業務 等 *介護施設が未経験の方やブランクのある方にも、研修体制 が整えられていますので丁寧に指導します *未経験の方も安心して働けます *本人のステップアップにも協力的な事業所です
-
看護職員(特別養護老人ホーム)
仕事内容:地域密着型特養(入居29床・ショートステイ9床)において入居者・利用者の体調管理・服薬管理等の看護業務全般を行って頂きます。胃ろうやインシュリン、尿道カテーテルの方も入居中ですが安定している方ばかりです。夜間オンコール体制をとっており、電話や来所での対応となります。 看取り介護も行っており、嘱託医や他職種と協力しながらその人らしい生活が最後まで送れるよう支援しています。
-
看護助手(介護福祉士:7時間45分)
仕事内容:* 市立旭川病院における看護助手業務に従事していただく お仕事です。 ・ 看護師の補助的な業務(患者搬送・誘導・生活援助) ・ 書類、薬品の搬送 ・ その他上記に付随する業務
-
看護助手(嘱託)
仕事内容:◎看護助手業務 看護チームのメンバーとして、直接・間接的に患者様の入 院生活を援助するお仕事です。 ・病棟看護補助 等 ※夜勤はありません。 ※雇用期間について、契約は年度更新となります。 ※当院の詳細については、上記HPでご確認下さい。
-
看護師
仕事内容:・電話による対応業務です ・通報受信対応 ・書類作成 他 *外勤はありません *研修あり(平日5日間)9:00~17:30
-
看護師(正または准)
仕事内容:0~3歳児の乳幼児のお世話をしていただきます。 (ローテーションにて勤務) 食事、授乳、沐浴など、家庭と同じ環境で養育していただくお仕事です。 *早出勤務・夜勤勤務ともに月平均5回。
-
看護師(正社員)
仕事内容:■精神科病棟看護師業務全般を担当していただきます。 *終業時間について (1)日勤時間 (2)夜勤の2交替制勤務(夜勤は月4~5回) (3)土曜日の勤務時間 ※3~6ケ月の教育期間があります。 ※業務に慣れるまでは、必ず指導者が付き添います。 ご安心ください。 ※勤務開始日については、相談に応じます。
-
看護師・准看護師
仕事内容:整形外科クリニックにおける看護師業務全般 その他、院内業務全般に従事する *就業時間(1)月・火・木・金曜日 (2)水曜日(休憩なし) 「看護」