医療・福祉・介護
24242件中 10221〜10230件を表示
-
薬剤師(正社員)
仕事内容:●調剤薬局のお仕事全般になります ・調剤業務 ・監査業務 ・投薬業務 ・その他上記に付随する業務
-
訪問正看護師(精神科) (江別市)
仕事内容:医療機関・保健所など他機関と密な連携により、利用者がより快日常生活を営める様に在宅療養をサポートする業務です。 利用者様宅を訪問し、服薬管理・指導・バイタルチェック等、訪問業務全般をお任せします。 また、当社の場合日勤のみで、オンコールなしとなります。 訪問連絡手当は、時間外労働の有無に関わらず45時間分の固定残業代として支給。45時間超過分は別途支給。 採用当初三か月間、講習費用の一部負担金として 12,500円から22,500円を控除致します。
-
訪問正看護師(豊平区月寒西5条10丁目)
仕事内容:家庭で寝たきりやこれに準じた生活を送っている方等の看護に重点を置いた支援業務です。病気・障がい・全身状態の確認、褥瘡の予防処置、薬の管理、医師の指示による医療処置等です。 *就業時間(1)・(2)のシフト制勤務になります (2)は休憩なし *訪問件数は1日当たり4~5件程度です。
-
訪問理学療法士(小児専門)
仕事内容:訪問リハビリテーション業務全般 *小児訪問専属の求人です 市内6区の訪問(中央区・北区・東区・西区・手稲区・豊平区の一部) ・ご家庭でのリハビリ、発達支援 ・他機関(医療機関、福祉施設、行政機関)との連携業務 ・車いす、福祉用具の選定、調整 *札幌渓仁会リハビリテーション病院、訪問リハビリテー ション科の配属です *未経験でも小児リハに興味のある方歓迎
-
病棟正看護師(日勤)
仕事内容:☆ 病棟における看護業務 ・ 医師の診療を補助し、処置や看護を行う。 ・ 患者の健康状態や症状をチェックする。 ・ 入院患者の服薬や食事、排泄等の介助など日常の お世話をする。 ・ 医薬品の準備や補充等の管理を行う。 * 転勤は市内です。
-
生活相談員(北区太平)
仕事内容:お客様との出会いを大切にし、お客様お一人おひとりの デイサービスでの生活相談員業務 日常生活の維持向上を目的としたサービスを行います。 ・計画書、モニタリング等の作成や取り交わし ・お客様について、ご家族様やケアマネージャーへ 報告・連絡・相談 ・デイサービスにおける送迎業務・介護補助業務 等 *資格取得支援制度あり(介護支援専門員・社会福祉士等) *お客様から「ありがとう」の言葉をいただけるやりがいの あるお仕事です
-
生活相談員/正職員
仕事内容:介護付き有料老人ホームの入居者様への生活相談員業務となります。 ◯入居者様に対する相談や助言 ◯ご家族様や外部関係機関との対応や連絡調整 ◯入居契約、退去などの調整(体験入居短期入居も含めて) ◯施設見学対応や外部関係機関への営業 ◯その他付随する生活相談員業務全般 等
-
正看護師(病院)
仕事内容:* 一般的な看護業務(日、当直不可能な方は応相談) * 病棟勤務 医師の診療を補助し、処置や看護を行う。 患者の健康状態や症状をチェックする。 入院患者の服薬や食事、排泄等の介助など日常の お世話をする。 医療品の準備や補充等の在庫管理を行う。 器具・装置・備品等の管理を行う。 * 夜勤月3~5回 * ベット数 163床、 看護師 47名。
-
正看護師(病棟)
仕事内容:* 看護業務全般 ・ 医師の診療を補助し、処置や看護する。 ・ 患者の健康状態や症状をチェックする。 ・ 患者に検査の指示を伝え結果を確認する。 ・ 入院患者の服薬や食事、排泄の介助など日常の お世話をする。 * 夜勤月4~5回程度あり * 業務形態(働き方)については、相談可能です。
-
正又は准看護師(施設)
仕事内容:* 身体障がい者施設入所者の日常生活支援に関わる看護業 務を担当してもらいます。 ・ 入居者様の健康管理、健康相談。 ・ 血圧、検温などのバイタルチェック。 ・ 上記以外に、担当医師の指導のもと、健康管理をはじ め、処置、治療 等をおこなってもらいます。 ◆ 雇用の開始についてはご相談に応じます。