中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

医療・福祉・介護

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 東京都世田谷区
    • 看護師・准看護師

    訪問看護師(精神科)世田谷区

       

    仕事内容:在宅で療養している精神疾患をお持ちの利用者様宅を訪問し、主に以下の業務を行います。 ・体温、血圧、脈拍等の測定 ・精神症状の観察 ・食事、睡眠、排泄等の日常生活観察と支援 ・服薬の確認と助言 ・対人関係の相談、家族の悩みや不安の解消 ・社会資源、福祉サービス活用の調整

    • 東京都町田市
    • 福祉相談指導専門員

    放課後等デイサービスの 療育担当

       

    仕事内容:放課後等デイサービスの療育スタッフで、障がいのある お子様に向けた仕事です。 <主な職務> ・個別支援計画に基づいた直接支援 ・日中活動のプログラム作成と実行 ・施設運営に伴う事務 ・送迎運転

    • 東京都葛飾区
    • 保健師

    保健師

       

    仕事内容:・高齢者の在宅介護に関する相談業務(来所・訪問) ・介護予防教室の開催、地域が主催するイベントへの参加 ・地域のケアマネージャーの支援 ・行政機関との地域ネットワークづくり

    • 東京都世田谷区
    • 栄養士・管理栄養士

    保育園の栄養士/世田谷区南烏山*2020年4月開設予定

       

    仕事内容:2020年4月、世田谷区の南烏山に開設予定の保育園での栄養士のお仕事です。 ・開設前の立ち上げ準備 ・0~5歳児(定員75名)、0~2歳児(定員19名)の 栄養管理、おたより作成、献立作成 ・離乳食・幼児食の調理 ※アレルギー食あり ・食育活動の計画立案、活動実施など ※職員分の給食作成を含みます。 本園・分園どちらの調理も実施していただく予定です。

    • 東京都中野区
    • 福祉相談指導専門員

    相談業務(社全福祉協議会正職員)

       

    仕事内容:中野区内の地域福祉の向上を目指して、中野区社会福祉協議会が実施する地域福祉推進事業に関わる相談支援業務

    • 東京都荒川区
    • 保健師

    精神保健福祉士

       

    仕事内容:相談業務、他医療機関との連携業務の他、受付業務やレセプトコンピュータ入力、電話対応など事務全般も行っていただきます。

    • 東京都東村山市
    • 福祉相談指導専門員

    生活支援員

       

    仕事内容:・障がい者の日常生活の支援業務 (身体介護、トイレ、食事、着替え、入浴) ・創作活動の支援(音楽、運動) ・レクリエーションの支援 等 ・利用者の方と一緒に楽しみながら生活をする支援員の仕事 になります。

    • 東京都足立区
    • 福祉相談指導専門員

    生活相談員/花畑

       

    仕事内容:高齢者施設(ユニット型特養72床、従来型特養36床、ショートステイ12床)での生活相談業務。 *相談員経験あればなおよし。 *応募にはの紹介状が必要です。応募を希望される方は、職業相談窓口までお越しください。

    • 東京都豊島区
    • 看護師・准看護師

    正看護師

       

    仕事内容:・外来診察介助 ・採卵・胚移植処置介助 ・採血

    • 東京都葛飾区
    • 看護師・准看護師

    正看護師

       

    仕事内容:・高齢者の在宅介護に関する相談業務(来所・訪問) ・介護予防教室の開催、地域が主催するイベントへの参加 ・地域のケアマネージャーの支援 ・行政機関との地域ネットワークづくり

カテゴリー