医療・福祉・介護
-
歯科衛生士
仕事内容:○診療介助 ・治療時の器具の受け渡し、バキューム操作 ・セメント練和(銀歯等を付けるセメントを練る作業) ・印象材練和(歯の型をとるものを練る作業) ・スケーリング、ブラッシング指導、患者教育等 ○診療室管理 ・治療器具の準備、後片付け(器具の洗浄・消毒等) ・診療室の清掃等 ≪急 募≫ *応募の際は、の交付を受けて下さい。
-
看護師
仕事内容:<主な業務> ・総合病院における急性期病棟、療養型病棟、外来での 看護師業務全般 ・夜勤は月に4回程度あります。 *ブランクのある方、未経験の方でもサポート体制が ありますので、安心してご応募下さい。
-
看護師(管理職候補)
仕事内容:総合病院における病棟や外来などでの看護師業務及び 看護師管理職とてしての業務 *夜勤は月に4回程度あります。
-
看護師(病棟)
仕事内容:<主な業務> ・入院患者様の精神的ケアや医療的ケア ・看護計画の作成等 ・その他関連する業務 *月2回以上夜勤があります。 *月収例(夜勤手当含む、2~4回程度) 252,000円~364,000円
-
看護助手
仕事内容:看護補助業務 ・患者さんの身の回りのお世話 ・身体の清拭 ・食事の介助 ・体位変換 ・リネンの物品管理等 ・入浴介助等 *夜勤は月に4回程度、有無は配属部署によります。
-
理学療法士・作業療法士
仕事内容:*介護老人保健施設の利用者である高齢者に運動機能の回復(リハビリ)を計る業務(理学療法士) ・マッサージ療法 ・電気療法 ・運動療法 *施設の利用者である高齢者の生活指導及び 運動機能訓練業務(作業療法士) ・治療体操 ・マッサージ ・電気治療 *利用者98名を3名で対応
-
看護師
仕事内容:*入院及び外来患者様の看護業務を行っていただきます。 ・医師診療の補助 ・患者様に対する予診等(検温及び血圧測定等) ・医療処置業務(湿布及びじょくそうの消毒等) ・服薬管理業務 ・外来患者様の体調不調時の対応
-
看護補助者
仕事内容:*入院患者の看護業務の補助として下記の業務を行って頂きます。 ・おむつの交換 ・体位交換 ・食事の介助 ・トイレの介助 ・身体を拭く事 ・部屋の清掃 *入院患者37人・・・看護補助者9人で対応
-
理学療法士
仕事内容:*理学療法士としてリハビリテーションにより、心身に障害 を持つ利用者の方に、日常生活や社会生活を再建できるよ うに心身機能の回復を促し、身の回りのことを自分ででき るようにサポートしていく。 ・入所、短期入所、通所の利用者様へのリハビリ ・利用者様毎のリハビリ計画の作成、管理 ・訪問リハビリの実施、利用者様宅への訪問 ・ケアカンファ(3ヶ月毎)、サービス担当者会議 *業務の中で公用車(AT車)を運転します。 範囲は大子町内です。
-
薬剤師
仕事内容:*みどり薬局における薬剤師のお仕事を行なっていただきま す。 ・調剤業務 ・服薬指導 ・薬歴管理 ・精算業務