看護師・准看護師
-
看護業務
仕事内容:介護付き有料老人ホーム(入居者定員45名)での業務です バイタルチェック・服薬管理・褥瘡などの簡易な医療処置の他、入居者の観察、見守り等の業務です。 2交代制で夜勤はありません。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有)
-
看護師(非常勤職員)
仕事内容:主に病棟における看護師業務 10月1日からの勤務開始を2名募集 11月1日からの勤務開始を2名募集 ※いずれも雇用期間は令和2年3月31日となり、その後 半年毎の更新となります。 *業務上、車を使用する機会:無 *職場見学可能です。ご希望の方はを通じてご 連絡ください。
-
看護職(サロンDoo/中央区清五郎)
仕事内容:・デイサービスにおけるバイタルチェック、健康、食事、口 腔管 理機能訓練補助、介護業務。 *経験年数により賃金面優遇します。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *会社概要の詳細は、当社ホームページをご覧ください。
-
看護職員
仕事内容:下記の業務を行っていただきます。 *ディサービス利用者への健康管理 血圧測定、薬塗布、健康相談 *機能訓練指導員兼務 *書類作成(パソコン:フォーマット入力)
-
看護師
仕事内容:主に神経難病110床(2病棟)、介護療養60床(1病棟)の病院。病棟に配属し、以下の看護業務を行う。 ・医師の診療補助業務。 ・患者様の療養上の世話、検査、処置など。 ・夜勤については、3交替:8回、または2交替:4回と なります。 ◎応募前の職場見学可能です。必ずを通じて 予約連絡をして下さい。
-
保健師、看護職員
仕事内容:当法人のいずれかの施設にて以下の業務に従事します。 ○デイサービス等における看護・介護業務 ・看護業務:利用者の健康チェック、看護計画の作成、 健康相談や指導 ・介護業務:日常生活動作の介助、自立支援訓練 ○障害者支援センターにて利用者や家族の相談業務 ○地域包括支援センターにて、介護予防ケアマネジメント、 高齢者対象の介護予防相談等の受付、関係機関への取次 ぎ、各地域で介護予防講座の開催等 *いずれかに配属されます(就業場所欄参照)
-
准看護師
仕事内容:・入院患者さんの診療補助看護 及び 生活指導等を 行って頂きます。 (1)診察、診療の介補(与薬、注射など) (2)入院患者さんの診療上の看護(病状の観察等) (3)入院患者さんの生活上の援助行為(食事、排泄、 入浴、日常の生活指導等) 【勤務時間】 (4)7:30~16:30(早出) (5)9:30~18:30(遅出) (6)15:00~9:00(通し夜勤)
-
看護師
仕事内容:〇入院患者さんの診療補助看護及び生活指導等を 行なって頂きます。 (1)診察、診療の介補(与薬、注射など) (2)入院患者さんの診療上の看護(病状の観察等) (3)入院患者さんの生活上の援助行為(食事、 排泄、入浴、日常の生活指導等) 【勤務時間】 (4)7:30~16:30(早出) (5)9:30~18:30(遅出) (6)15:00~9:00(通し夜勤)
-
看護職[さわやか苑 三条東〕
仕事内容:さわやか苑のご利用者様に対する健康管理上の必要な看護業務全般を行っていただきます。 ○利用者の健康チェック ○入浴・食事等の見守り ○利用者の機能訓練 ○その他、上記業務に付随する介護一般 <夜勤はありません> ※応募前の職場見学可能です(で相談後)
-
看護師(正職員)
仕事内容:介護老人保険施設での看護業務を担当していただきます。 老健入所者の健康管理 デイケア利用者の健康管理 その他、関連する看護業務 など *現場教育から管理者教育まで幅広く研修を実施します。 初心者からベテランまで安心して勤務できます。 <夜勤体制:6名(看護、介護)>