看護師・准看護師
-
看護業務(看護師・准看護師/特養)
仕事内容:施設利用者の看護業務を行っていただきます ・日常の健康管理、リハビリ等の機能訓練 ・身体介護、生活支援の介助 ・通院等の送迎業務あり:社用車使用(軽自動車等) ・定員:入所70/ショート10名/デイ20名 ・家族のような落ち着く環境を目指し生活支援を行う ※5人程度のスタッフで業務を分担しています。 ※ベッド数増加に伴う増員求人です。
-
看護師
仕事内容:・医師の指示を受けて、患者様の依存対象物の使用を、患者 自らがコントロールする手法等を、患者様が習得を図る為 の指導や、社会生活機能の回復を目的とした療法を行いま す。 ※短時間パートご希望の方はご相談に応じます。 ※正社員登用あり。
-
看護師
仕事内容:【雇用併用】 外来患者診療の補助 ・簡単な問診、採血、点滴 ・往診患者の為の準備 ・必要に応じて往診の同伴 ・物品の管理、注文 ・電話の対応
-
看護師
仕事内容:○特別養護老人ホーム入所者及び利用者への、健康管理等 の看護業務を行います。 ≪健康管理≫ バイタル測定、様子観察により状態をチェックし、 入浴可否を判断する。 ≪体調変化時の看護≫ 体調変化時の家族への連絡や緊急時の救急手配等の指示
-
看護師(准看護師)
仕事内容:*当クリニックにおいて、看護師として以下の業務を行って 頂きます。 ・外来及び病棟での看護業務 ・入所者様に行う医療行為を伴う看護業務 ・外科と内科あります。(夜勤あり) *入所者:19名まで
-
デイサービス看護職員
仕事内容:*自立度の高い利用者が多いデイサービスです。 ・デイサービス利用者の健康管理 (バイタルチェック、薬の 管理、簡単な応急処置等) ・機能訓練(日常生活動作等)の確認、指導 ・日常生活の介助 *定員25名、1日4~5名で対応 *令和元年8月5日事業所移転施設でのお仕事です
-
ショートステイ看護職員
仕事内容:・2ユニット(1ユニット10名)計20名の ショートステイ利用者の健康管理 (バイタルチェック、薬の管理、簡単な応急処置等) ・機能訓練(日常生活動作等)の確認指導 *令和元年9月新規オープン予定の施設でのお仕事です。
-
臨時看護師・臨時准看護師
仕事内容:○病棟、外来、手術場等における看護師業務全般となります (配属先は面接により決定します) *勤務は3交替制。日勤のみ希望は要相談。 *雇用期間は、勤務状況により更新の可能性があります。 「看護」
-
臨時看護師・臨時准看護師(夜勤専従)
仕事内容:○一般病棟における夜勤業務全般となります (配属先は面接により決定します) *勤務は3交替制における準夜・深夜のみの勤務です。 *希望すれば、2交替制勤務も可能。勤務日数は要相談。 週末のみの勤務も可能。ただし、勤務日数によっては各種 保険に加入できない可能性あり。 *雇用期間は、勤務状況により更新の可能性があります。 「看護」
-
訪問看護師
仕事内容:○訪問看護師として、居宅又は施設に訪問し、在宅療養して いる方及び介護者への支援を行います。 *訪問先には社用車(AT)を使用します。 「看護」