看護師・准看護師
-
看護補助員(日勤)
仕事内容:*看護助手業務全般に従事していただきます。 ・病棟における食事介助(配膳、下膳含む)。 ・入浴、排泄介助業務。 ・おむつ交換、シーツ交換等の作業。
-
看護補助者(契約職員)
仕事内容:当病院内における看護及び介護助手業務に従事します。 主に入院患者の身の回りの介助業務がメインとなります。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・その他、付随する業務 *「看護」「介護」 *就業時間について (1)(2)のほか(3)(4)の勤務が月1~2回あり シフトに慣れるまではない予定です。 (2)の夜勤は、月4~5回程度あります。
-
看護補助員
仕事内容:*当病院の病棟・外来における看護師業務の補助として、 下記業務に従事していただきます。 (1)車いす介助 (2)食事介助 (3)入浴介助 (4)おむつ交換 (5)患者誘導 (6)カルテ作成・準備 (7)清掃・洗濯物交換等 (8)その他、上記に関連する業務
-
看護補助員
仕事内容:●当院病棟における看護業務補助に従事していただきます。 ・食事介助、配膳や下膳 ・入浴介助 ・シーツ交換 など 一般病床 40床 スタッフは10名(半数は夜勤対応) 夜勤は月4回程度 ※夜勤対応が不可の場合、相談に応じます。
-
看護補助員
仕事内容:精神科における外来・入院患者の診療助手、ベッドメイキング、入浴介助等の身体介助、食事介助、日常生活介助、その他器具の洗浄等を行う *病棟内・病院内外の清掃業務あり *就業時間(1)~(3)のシフト制 (2)土曜日(休憩なし) (3)宿直(3~4回/月) *月165時間程度の勤務 「介護」
-
看護補助員
仕事内容:病院内において、一般、療養、病棟、通所リハビリステーション等の看護補助業務全般に従事いただきます。 ○入院患者の食事・入浴・排泄の介助 など *勤務体制:10名程度 *患者様へはもちろんですが、周囲のスタッフに対しても配 慮して仕事ができる方を希望いたします。
-
看護職員(正職員)/緑風苑
仕事内容:【特別養護老人ホームに於ける看護業務】 〇入居者さまの処置やバイタルチェックなどの 日常健康管理業務等。 〇通院時の付き添い業務等。 〇交替制による夜間オンコール体制など 【職場見学いつでも可能です】
-
看護補助員
仕事内容:*看護助手業務全般に従事していただきます。 ・病棟における食事介助(配膳、下膳含む)。 ・入浴、排泄介助業務。 ・おむつ交換、シーツ交換等の作業。
-
看護師長
仕事内容:中頓別町国民健康保険病院での看護統括業務。 看護師、介護職員の業務管理 勤務表作成など事務処理 看護業務 *看護基準…15:1(入院基本料) *一般病床50床(占床30%) *診療科目:内科、外科 出張診療:整形外科(月2回)神経内科(隔月1回)
-
看護助手
仕事内容:*病院における看護助手業務全般。 (病棟勤務にて週1回程度の当直があります。) ・清潔の保持、保清介助(衣類の着脱介助や口腔内の清潔を 保つための歯磨きや洗面介助など) ・食事の介助(配膳・下膳)、排泄介助(オムツ交換・ トイレ介助) ・移送や歩行介助(車いすの移送、歩行の際必要に応じて 介助) ・入浴介助や看護用品点検 等の業務に従事します。