看護師・准看護師
-
看護職員(正社員)
仕事内容:「看護」 施設利用者の在宅復帰をサポートするケア・介護サービスの提供を行っていただきます。 ※お申し込みの際は、最寄りのの職業相談窓口 で「」の発行を受けてからご応募をお願いします。
-
保健師又は看護師又は社会福祉士
仕事内容:主な仕事内容:介護保険の認定調査 ・賞与は6月1日及び12月1日時点で6ヶ月以上勤務する 者に支給する ・契約の更新は6ヶ月ごと5回まで ・通勤手当は片道2km以上、一律2000円 ・アルバイトは禁止 *パート勤務希望の方は相談に応じます。 ◇応募にはのが必要です◇
-
准看護師
仕事内容:○病棟にて、入院患者の看護・処置・バイタルチェック等の 業務及び手術室の管理業務。 *透析室の勤務も可能。 *夜勤は2人、3交替制。 ※お申し込みの際は、最寄りのの職業相談窓口 で「」の発行を受けてからご応募をお願いします。
-
准看護師(通所リハビリテーション勤務)
仕事内容:○恵信韮崎相互病院内の通所リハビリテーションでの看護 業務。 *通常は介護の補助を行って頂き、必要に応じて看護業務を 行います。 *1日平均17名程度が利用しています。 *利用者の送迎業務も行っていただきます。 ※お申し込みの際は、最寄りのの職業相談窓口 で「」の発行を受けてからご応募をお願いします。
-
看護師
仕事内容:○病棟にて、入院患者の看護・処置・バイタルチェック等の 業務及び手術室の管理業務。 *透析室の勤務も可能。 *夜勤は2人、3交替制。 ※お申し込みの際は、最寄りのの職業相談窓口 で「」の発行を受けてからご応募をお願いします。
-
看護職員
仕事内容:利用者(身体障害者)の看護業務全般 (看護師4人体制) 利用者の健康管理、経管栄養、浣腸、吸引、病院受診 (付き添い)、内服準備・投与、インシュリン注射、 体温・血圧測定、食事介助、傷の処置、 簡単なパソコン入力(処置の内容を記録) *短時間就労も応相談 ◇応募にはのが必要です◇
-
看護師【身延町・久遠の里】
仕事内容:○ショートステイ【久遠の里】利用者様の看護業務です。 *健康診断など日常の健康管理、健康相談、服薬の管理等を 行います。 *病院への受診付添(車の運転含む)等の対応。 *利用者数の定員は20名です。 ●応募にはのが必要です●
-
看護師(当直あり)
仕事内容:○外来患者、入院患者の看護に従事して頂きます。 *配属先は相談に応じます。 *子育て中の方、ブランクがあり迷っている方は多様な 勤務形態が提案できます。 *指導者と一緒に、丁寧に指導します。 安心して勤務できます。 *当直回数は相談に応じます。(ベット数:80床) ●応募にはのが必要です●
-
看護師(日勤)
仕事内容:○外来患者、入院患者の看護に従事して頂きます。 *配属先は相談に応じます。 *子育て中の方、ブランクがあり迷っている方は多様な 勤務形態が提案できます。 *指導者と一緒に、丁寧に指導します。 安心して勤務できます。 *ベット数:80床。 ●応募にはのが必要です●
-
看護師[みのぶ荘デイサービス]
仕事内容:○老人福祉施設「みのぶ荘デイサービスセンター」での看護 業務。 *利用者様の健康診断等、日常の健康管理や施設の衛生 管理、及び介護(食事・排泄等)業務 等を行って 頂きます。 *利用者様:30名程度 ●応募にはのが必要です●