看護師・准看護師
-
准看護師
仕事内容:介護老人福祉施設(定員92名)において、御利用者の健康管理、処置等を行います。 ・具体的内容は、体温、血圧測定、配薬、食事介助、口腔ケ ア、病院受診の付添い(原則運転手付き)、各種記録(手 書きカルテ)等です。 ・オンコール対応(月に10日間) *IJUターン希望可 *高齢の方、歓迎します。 「介護」「看護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
正看護師・准看護師
仕事内容:看護業務全般です。 ・医師等の診察を補助したり患者様の世話等を行います。 *夜勤は週1回程度です。 ※夜勤が出来ない方も、一度ご相談下さい。 ※応募希望の方は、の窓口で「」の交付 を受けてください。
-
看護師(正・准)
仕事内容:・介護施設における看護業務 ・介護施設における介護業務 ※応募希望の方は、の窓口で「」の交付 を受けて下さい。
-
看護職<ウエルネス木村>
仕事内容:*高齢者の看護として、 投薬、血圧測定など日常的な健康管理など *高齢者の日常生活の介助、健康維持の為のお手伝い ◎応募の際には、のが必要です。 「看護」
-
看護職員(看護師)
仕事内容:障がい福祉施設における看護業務 ・施設利用者の健康管理、投薬管理、通院支援等を行ってい ただきます。 「看護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
訪問看護師・日勤のみ
仕事内容:今後、益々ニーズが高まる「在宅医療」の要となる訪問看護師のお仕事です。在宅生活における慢性期医療の患者様サービス付き高齢者向け住宅等への定期訪問看護です。 ・訪問看護師として、慣れるまでは(1~2ヶ月)「同行訪 問」となります。 ・未経験の方も大歓迎です。※1~2ヶ月従事後面談の上 継続可能かどうか判断いただきます。 ・幅広い年齢の看護師さんが従事しています。 ・事業所内リハビリ職(PT・OT)との連携により、利用 者様の幅広いニーズに対応しています。 「看護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
訪問看護師
仕事内容:*お仕事の内容は、 ・リハビリ補助や指導 ・健康状態の観察や疾病予防 ・日常生活活動のケア ・医師の指示による処置 ・管理各種在宅サービスの相談 *訪問看護の経験は不問です(同行訪問・研修制度有り) 「看護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
精神科訪問看護師
仕事内容:在宅や施設で療養されている方のお世話や健康管理、 主治医の指示のもと、治療、処置などを行います。 ■業務内容 ・お薬の管理、日常生活のサポート ・精神機能、状態の観察 ・病気との付き合い方や生活していく上での相談、指導など ■主な対象疾患 統合失調症、双極性感情障害、神経症、パニック障害、 適応障害 ★6ヶ月経過時点で基準を満たせば、 「看護」 正社員としての雇用となります。
-
正・准看護師(夜勤あり)
仕事内容:看護業務全般 医療、介護の療養病棟です ・夜勤は月5回程度です ・看護2名・介護1名 計3名での夜勤です。 「看護」 ◎応募の際には、でを受けてください。
-
看護師(正社員・夜勤なし)
仕事内容:まちなかで終身介護の有料老人ホームあんしん村にて、入居者・スタッフの健康チェック、医療行為を行います。 他、病院付添・ホーム内リハビリなど。 「看護」 *夜勤はありませんが、早出・遅出は相談します。 *入居者は、仕事を行っている方・ねたきりの方・糖尿病の 方など、いろいろな方がいます。住宅介護を中心に、その 方の生き様・ライフスタイルに沿った看護をします。 *近所に保育所・児童館あります。 *オンコール待機については面接で相談 *他に、看護師もいるのでシフトは調整できます。