中高年・シニアの方ための求人・転職などのお仕事探し

福祉相談指導専門員

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 北海道滝川市
    • 福祉相談指導専門員

    生活相談員

       

    仕事内容:○民家を改修し家庭的な雰囲気と、なじみの関係づくりを目的としたデイサービスの職場です。定員10名の規模のため、認知症の方でもどなたでも、人間関係づくりがとてもしやすいことが特徴です。特色はご利用されている方と一緒に調理レクなど、「昔ながら」のことに重きを置き個々の意志を尊重し、何事も積極的に選択することができるようサービスを提供しています。「一日一笑」という理念のもとに皆々が笑うことができる事を大切にします。 ○業務内容はご利用者様の相談援助やレクリエーションの企画立案、サービス計画書の作成、送迎業務を行います。 ・送迎は主に滝川市内でワゴン、普通乗用車(AT)使用

    • 北海道釧路市
    • 福祉相談指導専門員

    正/生活相談員

       

    仕事内容:◎特別養護老人ホームにおける入所者からの相談業務全般。 ○退院、転院調整業務 (医療機関・介護施設・住宅等受け入れ先との調整) ○医療費に対する相談業務、公費制度の活用支援。 ○行政機関との連絡調整業務。

    • 北海道札幌市
    • 福祉相談指導専門員

    デイサービス生活相談員(清田区)

       

    仕事内容:天然温泉付リハビリ強化型のデイサービスです。通われている利用者様の相談を行ったり、介助や送迎、担当者会議など業務としては幅広く対応していただきます。 *就業時間(1)~(3)のシフト制勤務です。

    • 北海道釧路市
    • 福祉相談指導専門員

    生活相談員兼ケアクルー(介護職員)(釧路武佐)

       

    仕事内容:デイサービスを利用されるお客様やご家族に対して、生活上の相談・援助を行います。 ケアクルー(介護職員)として、入浴・排せつ・食事介助やイベント企画・運営などを行います。 (送迎業務も行う場合もあります) お客様が自立した日常生活を送れるように、健康状態・生活環境・ご家族の状況を伺った上で計画書を作成します。 また、サービス利用の手続き等をお手伝いします。 ・ケア業務全般等

    • 北海道帯広市
    • 福祉相談指導専門員

    生活相談員兼ケアクルー(介護職員)(帯広市)

       

    仕事内容:・デイサービスを利用されるお客様やご家族に対して、生活 上の相談・援助を行います。 ・ケアクルー(介護職員)として、入浴・排せつ・食事介助 やイベント企画・運営などを行います。 (送迎業務も行う場合もあります) ・お客様が自立した日常生活を送れるように、健康状態・生 活環境・ご家族の状況を伺った上で計画書を作成します。 また、サービス利用の手続き等をお手伝いします。 ・ケア業務全般等

    • 北海道旭川市
    • 福祉相談指導専門員

    生活相談員兼介護職員

       

    仕事内容:◎デイサービス「心のごちそう」での相談業務、介護業務 全般に従事していただきます。 ・各種書類作成、契約、担当者会議 等 ・介護業務(入浴、排泄、レクリエーション等) ・送迎業務 など *1日平均利用者数 28名~30名程度 *1日職員数 10名程度

    • 北海道士別市
    • 福祉相談指導専門員

    生活相談員(正職員)

       

    仕事内容:◎特養ホーム士別コスモス苑での利用者様の生活相談業務。 ○入居者及び家族の相談業務・サービス調整等。 ○医療機関等からの退院調整など。 *70名定員(施設利用者) 5名(短期入所者)

    • 北海道旭川市
    • 福祉相談指導専門員

    管理者兼生活相談員

       

    仕事内容:◎デイサービス「心のごちそう」の管理業務全般に従事して いただきます。 ・シフト作り、管理。 ・デイサービスの請求業務。 ・計画書の作成。 ・契約、担当者会議。 ・送迎業務(主にハイエース)、ルーム管理など。 *1日平均利用者数 28名~30名程度 *1日職員数 10名程度

    • 北海道帯広市
    • 福祉相談指導専門員

    ハートケア職員)生活相談員兼ケアクルー(介護職員/帯広市

       

    仕事内容:・デイサービスを利用されるお客様やご家族に対して、生活 上の相談・援助を行います。 ・ケアクルー(介護職員)として、入浴・排せつ・食事介助 やイベント企画・運営などを行います。 (送迎業務も行う場合もあります) ・お客様が自立した日常生活を送れるように、健康状態・生 活環境・ご家族の状況を伺った上で計画書を作成します。 また、サービス利用の手続き等をお手伝いします。 ・ケア業務全般等 *雇用期間満了後、1年毎更新/60才以上は6ヶ月毎更新

    • 北海道札幌市
    • 福祉相談指導専門員

    生活相談員兼介護職員(ケアクルー)(南14西18)

       

    仕事内容:・デイサービスを利用されるお客様やご家族に対して、生活 上の相談・援助を行います。 また、介護職員としての介助・送迎等も行います。 ・お客様が自立した日常生活を送れるように、健康状態・ 生活環境・ご家族の状況を伺った上で計画書を作成します また、サービス利用の手続き等をお手伝いします。 ・ケア業務全般、機能訓練時の補助業務等 *資格取得支援制度あり(合格祝い金・合格時受験料補助)

カテゴリー